
①通勤1時間かかる朝早いシフト、会社的にしっかり ②旦那協力必要、保育園なし、短時間勤務、会社的に適当 産後初仕事、体力心配。どちらがいいでしょうか?
どちらにしますか?
⓵自宅から30分🚗→保育園→20分かけて職場
朝が早いため7時に家をでます。通勤だけで1時間。
帰りはお昼終わり。15時に終わる。二つのシフト制
会社的にはしっかりしている。
⓶自宅から5分
保育園がないため旦那の協力必要。
10時から13時。朝はゆとりがあり。
旦那は見るから大丈夫言ってますがちょっと心配🤭
会社的にはちょっと適当なような…
産後初めての仕事になります。
体力的にもやってけるか心配ですが🌀
みなさんならどちらにしますか?
説明下手でごめんなさい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

りーつ
迷いますね^ ^
①は朝早くて体力が持つかなぁって感じですね
②保育園が近くにないって事ですか?
旦那さんに預けるのも週に何回かにもよるかなぁっと。
私ならどちらも選ばないかもしれません。
働かないといけない理由とかあるんですか??
すみません、回答になってなくて。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那には週4になります😢
上の子が退園なってしまうんです。それと少しでも収入あったほういいかと…
本来は働かないのが1番なのですが😢