![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7〜8ヶ月の赤ちゃんには、離乳食とミルクをバランスよく与えています。食べるのは苦手なようで、滑らかに調理しています。舌触りの食べ物を克服する方法や、5倍粥に移行するタイミングについてアドバイスをお願いします。
7ヶ月8ヶ月のお子さんがいる方、離乳食とミルクどれくらい与えていますか?
我が家は7倍粥60-75、野菜10-15、タンパク質5-10
完ミで1日4回トータル850-920くらいです。
ミルクの量多すぎるでしょうか?
炭水化物はむしゃむしゃ食べてくれるのですが、舌触りのあるものが苦手で野菜やタンパク質をまだあまり食べられず、なかなか離乳食が進みません💦
7倍がゆも粒が残っていると食べられないので、滑らかになるまで裏漉ししています😭
ちなみに食べるとき口をもぐもぐ動かすことはできるし、歯ももう上3本下2本生えています。
舌触りのあるものの克服の仕方ももし何かアドバイスあれば教えてください🙇♀️
また、5倍粥にすすめるのは7倍粥で少し粒があるものを食べられるようになってからの方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子は完ミで4回1回200でトータル800、たまに5回です
離乳食は100ぐらいを2回です!
私の子はまだ歯が生えてないです🤣
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
1回200と
離乳食の後は160あげてます😊
1日5回です。
残したりもあったりで
800前後ぐらいです😊
まだ歯は生えてません💦
なんとなく形あるの苦手そうだなと思ったら
形なしにして少し慣らしてから
またチャレンジしてます😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり無理に形ありあげない方が良いですよね💦
我が家ももう少し慣らしてからまたチャレンジしてみます!!- 10月11日
はじめてのママリ🔰
7倍粥80g
野菜 適当
タンパク質は10~15です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!みるくやっぱり800-1000くらいいっちゃいますよね💦
胃に負担かけてないか心配でしたが、下痢とかしなければ平気なのか…
このまま様子見してみます😊
はじめてのママリ🔰
でも11時に離乳食とミルクがあるのですがその時は160になってます!