※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との付き合い方について伺いたいです。義母はしっかりした人でよく…

義母との付き合い方について伺いたいです。
義母はしっかりした人でよく言えばとても面倒見が良い性格、悪く言えば過干渉、自分の思い通りに行かなければヘソを曲げてしまいます。
初孫の誕生を妊娠中からとても楽しみにしていてくれて、今では、孫ちゃんが私の生きがい!とまで言ってくださっています。
私が10代で実家とは縁を切っているため、なんでも遠慮せずに頼って!分からないことはなんでも聞いて!とよく言われます。
ありがたいことなのですが、子育ては夫婦でするものだと思っているので、旦那が協力してくれている今は義母の助けが必要とは思いません。夫婦2人で乗り切れることは2人で頑張りたいと思ってます。基本夫婦で頑張ります!2人でどうにも出来ない時は助けてください。と義母にも伝えています。
私がこんななので義母は、頼ってもらえなくてとても寂しい、もっと色々教えてあげたいのに!と旦那にラインで言っているそうです。
義母はどうすれば満足なんでしょうか…似たような義母をお持ちの方、どう付き合っているか教えていただきたいです。

コメント

ももち

似たような義母ですが、嫌いという感情は抜いて、自分でやりたいタイプなので、二世帯ですが一切頼らないです。
頼ることで何らかのストレスは絶対にできるので、それが嫌なのもあります。
ご自身の考えでいいと思いますよ😊

さり

まずは主さんの気持ちを旦那さんが理解して
共感してくれてるかです

共感してくれてるなら
旦那さんがおかあさんに
嫁がこういってる通り、
俺も嫁と同じ気持ちでいるから
辛い時はこっちから連絡して助けてもらう
自分たちの子供だから
見守っててくれるだけでいいから

と、旦那さんが言い
今は2人で子育てを楽しみたい
という気持ちを分かってもらうしかないですね💦

はじめてのママリ🔰

同じタイプの義母です。
うちはそれで関わらせた結果、歯止めがきかなくなり毎日アポ無し、インターフォンなしで家に上がり込むようになりました。
私が耐えられなくなり、旦那経由で注意してもらったらへそを曲げ、更にめんどくさくなりと悪循環でした。
もし今面倒だと感じるなら、関わらせず、ガルガル期が落ち突き出したら預かってもらうなりしたらよいのではないでしょうか?