※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の願書は、複数の幼稚園でもらうのはアリなのでしょうか?願書提出…

幼稚園の願書は、複数の幼稚園でもらうのはアリなのでしょうか?

願書提出日は市内の幼稚園全て同じ日なので実際に出せるのはひとつ(家族に頼んで併願しない限り)ですが、まだ迷っているのでいくつかの園に願書もらいに行くのはOKなんですかね?
それとも普通は一つに絞ってもらいに行くものでしょうか。。

コメント

ママリ

全然大丈夫だと思います!説明会の資料と一緒に願書くださる園もありますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明会で配ってくれる園もあるんですね!
    参考になります、ありがとうございます。

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    第1希望の園はそのような配布方法でした🙆‍♀️!
    他に見学に行ったところだと、説明会では資料のみ、15日に配布するので再度園に来てくださいってところと
    15日に検定料を添えて願書を取りに行き、11月の面接時間もその時に決める
    って園がありました!

    後者の方はとりあえず貰っとく~は出来ませんが、そういうやり方でないのなら大丈夫なのではないかと思います😊

    • 10月9日
優龍

ありだと思います。

ただ
定員が厳しいとことなると
その一枚が他の誰かに渡るはずだった
ということになり
枠を一つ削ることには
ならないんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、定員分しか願書配らない園もあるという事ですかね💦それだと一応もらっとく〜ではマズイですよね😭

    どの園も人気園とかではないので大丈夫な気もしますが、それは確認した方がいいかもしれないですね、ありがとうございます!

    • 10月8日
  • 優龍

    優龍


    必ず、入園することを想定して
    配る園もあるかもしれないですね。

    • 10月8日