※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

娘が昼寝のリズムが定まらず、夜寝ないことが悩みです。昼寝のタイミングや寝かせ方についてアドバイスをお願いします。

いま娘が2歳9ヶ月なんですが、昼寝したり昼寝しなかったりで定まりません💦

昼寝する場合は夕方すぎて遅い時間にいきなり寝だして起こすと不機嫌で泣くので寝かせてしまうんですが💦
そうすると夜寝ないし、頑張って起こしても夜19時過ぎに寝て夜中に元気になって起きる時もあります😰

かといって早い時間に昼寝させようにもなかなか寝ないし、、

どうしたらいいんでしょうか?
いまも寝てますが早くに寝たのでまた起きそうです😭

コメント

さり

朝は何時に起こしてますか?
あとは外で沢山体を使い遊ばせてますか?

すみっこ

うちはもう昼寝しないですが、
昼寝しなかったりしたりの時は、遅い時間に寝ちゃうと夜寝るの遅いし、でもがんばって昼寝させないようにすると、寝るの19時とかでした!でもそっから、お昼寝させないようにしたら、体力ついてきたのか夜寝るのも19時だったのが、20時21時で、朝までぐっすり寝てます💤眠いのに寝かせないの可哀想かなーとも思いましたが、なんとか目が覚めるようないつもしない遊びとかして気を紛らわせてましたね😂