![わかーう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
①味付けなしで素材の味のみでやりました!
②最初はスプーンで麦茶あげていたので、徐々に揃えるでもいいと思います!
麦茶吐き出さなくなってからストローマグにしました☺️
③初めは少量なので、炊いたお米から作りました!
炊いたお米をお湯でふやかしてこしてました😆
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
①最初は素材の味を知ってもらうために味付けなしです🙆♀️
②スパウトはストロー使えるなら要らないと思います🤔
うちの子はスパウト試してイマイチで1週間程ですぐストローに切り替えて練習させました笑
③生のお米から炊いた方が美味しいお粥になると教わりました笑
最初の頃は百均のお粥カップで、大人のご飯炊く時に一緒にセットしてました👍
めっちゃ簡単ですよ🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
味付けなしです。
ストローマグだけでいいと思います。
生米から鍋で炊くのが一番おいしいと思います😆👍
一度炊いたご飯から作ったら全然味が違っておいしくなくて😵
なのでずっと生米から炊いてました😆
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
①味付けなしです。魚はパサついてどうとろみをつけても食べなかったので初期の頃は和光堂の裏ごしお魚愛用してました🐟
②離乳食の時の飲み物は最初スプーン🥄でやってたので、ストローマグだけでいいと思います!
ストローも最初苦手でしたが紙パックで自分が紙パックを握ってストローから出てくるよ!って言うのを教えたらすぐ覚えました🤤
③初期はほんのちょっとなのでダイソーのお粥カップでやってました!
コメント