

ママリ🔰
1ヶ月までは里帰りなので作ってませんでしたが、1ヶ月以降は普通に作ってます☺️
でも体がまだ辛いなら、無理しないほうがいいかと🥺

ママリ
自分で作ってました🙆♀️

退会ユーザー
洗濯1日1回、掃除軽く、朝ご飯は作らず、お弁当は2ヶ月半頃から再開、
晩御飯は産前と変わらず(品数少ない日もありましたが笑)
って感じでした!
私も里帰りなしでしたが、1人目というのと、夫の帰りが比較的早かったので夜ご飯は普通に作ってました🙋♀️

きなこ
今回里帰りせず、退院してから普通に家事してますが通常稼働出来ています💡
1人目の時は赤ちゃんが未知過ぎて片時も目を離してはいけない!泣かせてはいけない!みたいな強迫観念で全く余裕が無く家事全然出来ませんでしたが…やはり2人目の余裕でしょうね、何もかも普通にこなしてます👍🏻笑
授乳中は座っていられるのでそこが休憩タイムで、特に無理はしてませんが意外と出来ちゃいますね⭕️
夕方はバタバタしたくないので、夕飯は朝イチで作ってしまってますね👍🏻

はじめてのママリ🔰
産前に冷凍ストック作っておくと楽ですよ!

ちひろ
出産前と変わらず家事しています。産後は日中赤ちゃんと、二歳の子と過ごすので、合間合間使って作ると思います。

ちびトラマン
3人目里帰りなしです。退院してすぐはコープを利用してるので、チンするだけとか焼くだけなどを使ってました。あと冷凍野菜も使ってます。夫がいる時に野菜を刻みまくって冷凍しておきました。スープ作る時は本当に便利でした😂無理は禁物ですよ❗️程よく手を抜いてくださいね🤗

退会ユーザー
産む1ヶ月前〜産後3ヶ月ごろまで
平平日の夜ご飯はワタミの宅食取ってました😆
土日は鍋したり、しゃぶしゃぶしたりカレー2日分作ったり簡単なものを作ってました😊

はじめてのママリ🔰
退院してすぐ普通に家事してました!ご飯もその日から作ってます😂
コメント