
30代以上の産後うつについての質問です。体力がなく育児がしんどく、将来が不安です。同じ経験をした方はいますか?
産後うつとかってやっぱり30代~の方が多いんでしょうか?それとも20代でもなりますか?
20代のときは仕事で無理してボロボロでもなんとかやってましたが、30代近くなってから仕事も軽くして前より楽なはずなのに夜寝れないことが多くなりました。
また、32歳の誕生日の1ヶ月前に娘を産んだのですが、体力がなく寝れないし、でも眠いし、育児がしんどいです💦この先大丈夫なんだろうか…と不安です💦
20代のような元気がもうない…
20代のときはまだ辛くても希望を持ってた気がしますが最近色んなことを諦めがちで。
死にたいまで思ってないけど、あーなんかはやく人生終わらないかな?とか思っちゃいます…
同じような方おられますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

ゆー
20代でもなります。年齢関係ないと思いますよ?
自分は24で下の子出産を機に産後うつになりました💦

はじめてのママリ🔰
20代でなりましたよ。
年齢は関係ないですかね。
30代とかの方が逆に余裕あったり自分の生き方とか知ってる方が私の周りでは多いかなって感じです。

はじめてのママリ🔰
25で下の子を出産した時になりました😢産後1ヶ月あたりで爆発して離婚危機になりました…

ママリ
26で1人目産んだ時なりました💦💦30代で2人目産みましたがうつにはなりませんでした😃ただ体力的には疲れやすいかもしれません😩

R
20で産みましたが産後鬱ぎみになりました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭若くっても育児しんどいですよね😭
ゆー
何歳でも育児は辛いです💦
逆に一人目の時の方が辛くなかったです!