※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の不倫で別居中。離婚したくないが幸せになれず悩んでいる。離婚準備を進めるべきか悩んでいる。再婚や子供のことも考えている。調停や生活のことも不安。

意見聞きたいです。
幼児が2人いて、旦那の不倫で出てかれて別居中です。
連絡もほぼありません。女といるようです。
私はショックで鬱になりました。でも好きで子供も1人で育てる自信がなく離婚したくないとずっと思ってました。
でもずるする別居してても何も幸せにならずこの先が不安で病むばかり、話し合いも全然出来ずホント後悔してます。もっと話し合い出来てから離婚は回避出来てたんじゃないかと🥲
まだ恵まれたことに実家にも帰れて旦那も収入あるので慰謝料と養育費も貰えると思うのでいい方なのかもしれませんが、不安症でなかなか毎日落ち着いて生活出来てません。不倫や離婚ってホント心殺しますよね。刺されてもおかしくないなと思います。子供に償えよと思ってしまいます🥲また誰かとお付き合いとか想像出来ないし旦那以外に長く付き合った経験ないし、もうこれは1人で子育てして女にはもうなれないんだろうなと、歳ももう高齢出産になるような歳だし。幸せだった家庭や未来がなくなりホント悔しいです🥲マイホーム夢だったのに、またいちからむしろマイナス🥲
でもこんな旦那に苦しめられるより離婚の準備して行く方がいいのですかね。

子供2人私はパート。メンタル強くない。
弁護士さんには離婚するなら調停と言われてます。
メンタル持つのかな。よくわからないとおもいますが、皆さんなら調停して離婚しますか?
別居で生活もらってきますか?

シングルさんは、皆さんまた再婚するように行動するんでしょうか?🥲
子供の事考えると離婚が正解なのか、旦那との思い出が辛い🥲円満調停もあると聞きましたが、まず修復はなくて離婚調停になるとも言うし、、、お先真っ暗です。
でも死にたくない死ぬなら幸せとおもって死にたい🥲

コメント

かなた

まず、離婚しなくても不倫の慰謝料はもらえます。
もらったからといって生活費も減額にはなりません。
まずはそれを請求してはどうですか?
出ていってしまってるのだから額はそれなりにとれるかと。

その後の事はまた考えましょう。
ただ、ひとつだけ。
男のために自分の心を殺すのはもったいないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慰謝料と生活費は貰ってます。なのでなんとか生活は出来てますが、将来不安すぎて別居してるので離婚して自立を考えると苦しくて仕方ありません。旦那とも長い付き合いでこんな事になり人間不信です。長引けば長引くほど連絡も生活費もなくなってきてるので、離婚しかないかと思ってます。育児の相談や自分の甘える所がなくなりしんどくなってしまいます🥲

    • 10月8日
  • かなた

    かなた

    離婚したらいいんじゃないかな。
    いざ離婚してみればそんなに難しいことないし、思ってるほど辛くないですよ(私はですが)

    そんなずっと自分の事傷つける人と籍だけ繋がってても意味なくないですか?

    調停だって弁護士に丸投げしたらいいですよ。

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなたさんは離婚されたんですか?うちも姉妹で同じくらいの年齢です。女の子なので将来考えると不安です🥲
    お仕事や家などどうされてますか?私は旦那に頼ってばかりだったので、幸せだと思ってたのでかなりショックでお金いらないからやり直そうと話ましたが、もう私は敵視されて子供にも会いません。まわりからもあんなに仲良かったのに、大事にしなきゃ良かったのにと言われて今自分や子供が大変な思いをしてるのは自分のせいなのかなとか、自分を攻めてしまってます。
    かなたさんは寂しさや不安ないですか?

    • 10月8日
ままり

私は不倫なら離婚せずずっと働く人になってもらって、私は楽して生きていってやろうと考えてます。
理由は離婚したらもう再婚する気がないこと、うちの場合は育児と家事はしてくれるからです。
旦那との信頼関係の修復なんかは望みません。そんなことされてたら二度と無理なので。
楽して生きていくために利用してやります。
結婚して2人目を産むまでは、もし不倫されたら即捨ててやる!と思ってました。でも2人目が産まれてから考えが変わりましたね。1人で苦労して男だけ好き勝手暮らすなんて思う壺で悔しいなって。
私はマイホームに特別執着もないので絶望の淵とまではいかないですかね。
違う理由で離婚を考えていますが、旦那といれば働かずに生きていけるので、子供がある程度育つまでだけでも旦那付きにしといて、成人するくらいに離婚して第二の人生歩むのもありかなと思います。
離婚して気持ちが楽になるなら離婚が正解だと思うし、離婚しなくても割り切れるなら利用できるだけ利用して捨ててやれば良いと思います。
私は地域柄女がフルで働いて稼げる給料が手取り11〜13万程度、男も20万以下当たり前なので、1人で2人育てるとなると子どもたちが行きたい学校に行けないとかになってしまうのが目に見えてて、それを避けるためにもできるならば高校卒業や大学卒業までは一緒がいいかなと思ってます。
うちの場合給料面でも離婚して養育費もらうより一緒の方が絶対子どもにかけてもらえる金額が多くなると思うし私の負担も軽減できるので上記の考えになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしたかったんです。
    離婚するつもりもなく、離婚しないといっていたので、でも別居も一時されたので慰謝料貰ったら出て言ってしまって話し合いにならず関係がどんどん悪化して、もう別居のままで同居も無理です。あとは私がいつ承諾するかの問題ですね…悔しいですねこちらばかり負担で相手は自由。なんであんなのと結婚したのか、、、親にも申し訳ない…
    辛いのに支えて貰えない悔しさと強くなれない自分に子供達に申し訳なくて、時間だけが毎日過ぎてく🥲

    • 10月8日
ももか(23)

コメント失礼します🙏🏻

離婚、不倫本当に辛いですよね。お気持ちお察しします。

私も似たような経験をして、ママリで質問してから離婚を決意しました。シングルです。

旦那の逃がさぬ浮気証拠を手に旦那の元を離れました。
もちろん、浮気相手に慰謝料請求したし、今でも元旦那から養育費はきちんともらってます。

子供たちには一生頭が上がらないぐらい申し訳ないと思ってますが、「ママは悪くないよ」と励まし続けてくれてます。
お子さんたちだって きっとママさんのこと責めたりしません。お腹痛めて産んでくれたママさんにそんなこと思うお子さんいないと思います。


ちなみにですが、私はシングルになってから再婚は今のところ一度も考えたことありません。
再婚するかしないかはその人次第だと思いますが、、🥺

最終的にどうするかは結局ママさんが決めることですが、幸せを手に入れましょう🤲🏻
お子さんがいるだけでも幸せだと思います。その幸せな気持ち忘れないで欲しいです。
ママさんが辛いのはお子さんもわかってるはずです。

ここまで言っときながら、正直時間が解決してくれます。
別居してることをいい理由にまずはママさんが落ち着いて、よく考えましょう。
そんな焦ることもないと思います。

最後になりますが、あまり無理せず、周りに流されすぎず、自分の意思でしっかりお子さんを守って自分も幸せになりましょう!!心の底から応援してます😇💞

はじめてのママリ🔰

似たような事って起きるんですね。
世の中同じ様な経験されてると思うと男達に腹立つけどほんの少しだけ私だけじゃないんだ頑張ろうって思えます。
実家に帰れて旦那様に収入あるのは羨ましいです😭

心殺すし受けた傷やストレスが大きいですよね。
刺されてもおかしくないですよね本当。

弁護士さんにはなぜ離婚するなら調停と言われたのでしょう?
もう慰謝料は貰っていてこちらが承諾するだけなら財産分与や子供の親権を話し合って公正証書に残すでも良いのかなと思ったけど、協議離婚が難しそうなのでしょうか?
でもお金あるのなら調停にして更に弁護士頼んだ方が楽だと思います。


私は今後どうなるかわからないけど再婚は考えられないです。
そういう機会があればそれはそれでいいですか現時点では考えられないし子供と暮らしてく事に集中します😊

deleted user

旦那さんは離婚したがっているんですか??

私だったら養育費もきちんと貰って離婚します。
私の母も不倫されて、別居して離婚して…でも、いつも明るくて私達にも優しかったです。
父は、不倫相手と1ヶ月しかもたなかったって聞いて笑えました。

母は、1番のリベンジは私がもっと幸せになることなのよっていつも言っていて、私が小学生の時に新しい彼氏もできて、ずっとパートナーとしてラブラブでした。
私が結婚してから、母も再婚して今は幸せそうに暮らしています。

母は私が大失恋した時も、この地球上に何人男の人がいると思ってるの??大丈夫よ!って励ましてくれました。

はじめてのママリさんも、辛い経験をしたからこそ、もっと強くて優しいママになりそうだなって思います。

でも、離婚したくない!って思ってるなら、周りの意見なんて聞かずに別れなくてもいいと思いますよ。
自分の人生ですからね💓