※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

感覚過敏について不安。服や粘土は大丈夫だが、工作の糊は嫌がる。砂遊びは触るのはOKだが、手を洗いたがる。綺麗好きか感覚過敏か悩んでいます。

感覚過敏ってどんな感じですか?

服のタグ:大丈夫
手掴み食べ:大丈夫、でもよくティッシュで手を拭いてる
粘土:大丈夫
工作の糊:嫌がる
砂遊び:軽く触ったりするのは大丈夫だけど、手を洗いたがる

綺麗好きなのか感覚過敏なのか、、、
不安になってきました。

コメント

shino

娘の場合ですが。
タグ:大丈夫
手掴み:大丈夫だけど少しでも汚れると毎回新しいティッシュで拭く
粘土:大丈夫
糊:嫌がる
砂遊び:スコップなどを使った遊びしかしない
サンダルでは砂場には入れない

他には
手足型アート:全力拒否
入浴剤:拒否
音に敏感:うるさいと言って耳を塞ぐ
光に敏感:眩しいからサングラス欲しいと言う
臭いに敏感:消臭スプレー、虫除け、ボディローションなどの日用品、店先のアロマの匂い、香水の匂い、歩いてる時の下水の臭いなどとにかくくさいと言う

こんな感じです💦

はじめてのママリ🔰

うちの子は上2人が感覚過敏です。
発達の方でも 感覚過敏はかなり
点数が高かったです。

タグ は、ほぼダメ
手づかみや粘土 のり 砂場は大丈夫
(これは項目にすら入ってなかったので多分感覚過敏には含まれないのでは?と思います)

音や光が臭いが特に嫌いです

眩しい光 夕日とかダメです
音がするものには全てに反応
なんの音なのか とか耳塞ぐ
又は 逃げる 聴けない

臭いに関しては 佃煮や魚 発酵
いろんな臭いが嫌いです
鼻をおさえて逃げます。
どうしても無理なら 近づけないし
その場にいれません💦
吐きそうになったりします(´._.`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人とも 洗剤やいい匂いは好きです

    生臭いとか トイレとか 食材
    外の空気 とかお店の臭い 体臭
    とかいろんな臭いがダメですね💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言えば 粘土は項目にありました。

    感覚過敏だと 粘土やスライム
    ASMRが好きな子が多いですね☺️
    うちの子は大好きです(笑)

    • 10月8日
ぽ


ありがとうございます。音・臭いとか光は全然問題なくて、、、
うちの子はどうなんだろうって不安です。