
ディズニーに行く際、ベビーカーは何歳まで便利でしょうか。荷物や昼寝のために持って行くべきか悩んでいます。坂道が多いシーではどうでしょうか。アドバイスをください。
ディズニーに行くときのベビーカーについて😊
この時期にディズニーとかなどの批判は
受け付けてませんのでスルーしてください🙇♀️
何歳くらいまでベビーカーあったら便利でしょうか?
11月 車で行く予定(車はオフィシャルホテルに停めます)
最近全然乗ってませんがお土産とか
荷物乗せとくのにあったら便利かなと思ったり。。
1日のんびり過ごす予定なので昼寝するかも
で悩んでます😭
乗るかわからないけどとりあえず持って行くか、
シーだし坂道多いからない方が便利か
アドバイスください🙇♀️
- あやん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
普段お昼寝するならあった方が便利だと思います✨荷物も置けますし!
うちは2歳半で行った時はもうお昼寝しなくなってたので持っていきませんでした。いざとなったら有料ですがベビーセンターで借りることもできるので☺️

ぴょん
4歳くらい(対象年齢)までは持っていきますね!
荷物置きとしても使えるし、絶対途中疲れた〜歩きたくない〜とかなるので!
-
あやん
コメントありがとうございます😊
あったら邪魔にならないか心配なのですがないのも荷物が増えて困りそうで💦
抱っこはしんどいので持って行く方向で考えてみようと思います☺️- 10月8日

はじめてのママリ🔰
4歳でも普通にベビーカー使わされましたよ🤣
荷物もありますし、お土産買って持ったままアトラクション乗れませんから、あった方がいいです!
-
あやん
コメントありがとうございます😊
ディズニー行ったら結構おっきな子も乗ってるイメージです!
確かにお土産混む前に買いたいです✨持って行く方向で考えます🙆♀️- 10月8日

はじめてのママリ🔰
5歳でも持っていって、普通に使いました。
車移動だったら念の為持っていくかなー。
-
あやん
コメントありがとうございます😊
やはりあると便利ですよね✨車なので後ろに積んでおこうかと思います!- 10月8日
あやん
コメントありがとうございます😊
お昼寝はしたりしなかったりとまちまちです😅
荷物持ち歩くの重くなかったですか😭?
私ついつい荷物増えちゃって自分のだけでも重くて💦
ママリ
お昼寝する可能性あるなら持って行ったほうがよさそうですね〜!
荷物は夫と分担したのでそこまで重くはなかったです☺️
飲み物とか重いものは現地調達しました!