
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
ドアを外すか、動かないように固定するか…。
結構、響きますしね😭
我が家も賃貸マンション住みなので、いつ言われるかヒヤヒヤしてます😭

ママリ
ドアに緩衝材みたいなの貼ったら良いんじゃないでしょうか?
-
あや
ドアではないですが、壁側に貼ってますが、それより衝撃強すぎて無意味です💦やらないよりはマシになっているかもしれませんが、、、
- 10月7日

り
私なら突っ張り棒して閉められないようにします!
スライドドアってスライドしてる時もかなり騒音あるので💦

はじめてのママリ
うちも同じです…しかも隣が若いカップルで壁ドンの常習者でその隣になる人どんどん引越されます…
警察沙汰にもなったりするくらいです.だからなおさら辞めさせました…シューってやるのをハマり中なら、静かにシーーってやる遊びもしてみるといいのではないですかね?うちはそれにハマって今では静かにしめてくれます。あとは鬼が隣からくるよ!って言って脅して辞めさせてます…よくないやり方ですが。

ツー
薄いドアストッパーを3枚のドアに挟むのはどうでしょうか✨
このストッパーの口コミにも、実際3枚スライドドアに使ってる人も居ましたよ👍✨

退会ユーザー
ギャン泣きしても止めるしかないかと、、、。スライド閉めっぱなしにするか😅
我が家は開き扉用のベビーロックを引き戸につけてましたよ✨壁紙は事前に養生テープで補強してました。

ᓚᘏᗢ
うちもそれやります💦
ダイソーで隙間テープ買って張ってるんですがそれでもうるさいです💦
襖を蹴っ飛ばすのもブームらしくて毎日朝晩関係なくやるので両隣、上からクレームが来るんじゃないかとビクビクしてます💦

こまり
うちの子も同じことしてました!
100均の突っ張り棒で止めてスライド出来なくさせたら、面白くなかったのかケロッと辞めましたよ🙆🏻♀️
あや
コメントありがとうございます。
ドアが3枚あるので、全部ゴム紐で固定して、動かないように重ためのおもちゃ置いてますが、最近力がついてかておもちゃどかされて、ドア3つまとめてシューーードン!されます😭😭😭
当り前ですが、下の夫婦は我が家のこと大嫌いで、近所を散歩していると車で猛スピードで通りすがったり下からドンドンしてきたり関係性もだんだん悪くなってます😩