![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Cさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cさん
判定日もhcgも違うので申し訳ないです。
判定日bt14だと、単体妊娠でもあり得る数値かなと言う印象🤔もちろん双子の可能性は全然あるとおもいます!
大体1.5日で2倍HCGが増えるとされてるみたいですね。妊娠してるとなると大体5wくらいなので、調べると平均数値500〜5000みたいです。
病院の先生からなにか指摘などありましたか?
胞状奇胎だと4w時点で10,000とか明らかに数値に出てくることがほとんどなのかなと…🤔
先生がなにも触れてないのであれば胞状奇胎の可能性は少ないのかな?と思います😣
私の場合の話になりますが、一人目bt10でhcg350くらいでした。
二人目はbt12で1373で先生に心配になって聞いたところ前より判定日遅いから普通だよと言われました😊
参考になるかは分かりませんが…😅
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
BT11の判定日でHcgが1383でしたので、BT14だとぷーさんくらいになるかなぁ、と思います。
判定日に、hcgが高いと言われ、翌週の診察日まで色々心配でした。。結果、双子を妊娠してます🤰
-
ぷー
回答ありがとうございます!
わわ!やはり双子ちゃんだったんですね🥺
たしかに同じくらいになりそうです😳
先生には高いとも低いとも言われず、着床してますとしか言われなかったんですが他の方の判定日の数値を見ると明らかに高かったので私も心配です💦
来週の胎嚢確認までドキドキですが、一人でも双子ちゃんでも元気に産まれて欲しいです🥺
yさんも双子妊娠、大変なことも多いとは思いますがご無理をせず元気な赤ちゃんを産めますように…✨- 10月8日
![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶
過去の記事にコメントしてしまいごめんなさい!またお答えではなく質問なのですが、私もBT14でhcgが4022と高く、驚いてます。
その後実際に双子ちゃんでしたか?
もしよければ教えて下さい(^^)
-
ぷー
ごめんなさい!コメントに気づかず遅くなりました!
やはり双子ちゃんでした!!
二卵性だったので、移植した卵と自然に排卵した卵どっちも着床したようです😳- 2月13日
-
👶
お返事ありがとうございます😊
双子ちゃんだったんですね!
私も明後日胎嚢確認なので
前向きに楽しみにいってきます☺️✨- 2月13日
-
ぷー
胎嚢確認、ドキドキですね!
単胎でも双胎でも、お互い無事に元気な赤ちゃんを産めるといいですね☺️💓- 2月14日
ぷー
回答ありがとうございます!
単胎でもありえる数値なのですね!少し安心しました😮💨
先生からは特に何も言われませんでしたが、なぜか卵巣のエコーをとられました。腫れてるか見たいとのことだったんですが一人目の時には判定日にそんなことしなかったので、今となっては何か気になることでもあったのかな?といった印象です。
Cさんさんの2人目のhcgを見るとBT14だったら同じくらいになりそうですね!
さらにひと安心…🥲
来週の胎嚢確認までドキドキですが、良い結果になるよう祈っときます🥺✨