
コメント

mi___!
小さいうちは双子と同じくらい
大変みたいですが
大きくなってからは年子のほうが
楽みたいです!

退会ユーザー
上の子のあかちゃん返りがなくて安心です(*^^*)
おもちゃなどの遊びのレベルが同じなので二人でキャッキャ言って遊んでくれてます♪
もうすぐ1歳と2歳になりますが、洋服も肌着もお下がりではなく共用です(笑)
大変なのは上の子がまだ自立できてないものの方が多いので、上の子の着替え、下の子の着替え、上の子の食事、下の子の食事、上の子のオムツ、下の子のオムツ、………といった感じでお世話は本当に大変です(笑)
あれ?下の子、ご飯あげるの忘れてた!ってこともありました(^_^;)
けど、それも一度で終わると信じて短期決戦だと思ってがんばってます( ̄▽ ̄;)
大変っていうか、それをうまく開き直らせたら楽しいばかりですよ♪
親子でドタバタワーワーギャーギャーと。
にぎやかです(笑)
-
匿名希望
回答ありがとうございます!
なるほど!大変なこともいっぱいあるけどそれも楽しんで育児してるってすごいです♡- 10月5日

つん☆ぴか
ほぼ2歳差の年子の兄弟の
ママをしてますが、とにかく毎日が
大変すぎて何とも言えないです。
男の子2人だから?とたまに
考えてしまうぐらいですね。
上の子も可愛がってるつもりなんでしょう
けど…、加減しないのでハラハラ💦💦
でも、2人が見つめあって笑ってたり
するのを見る時は癒しですね💓
あー、可愛いなぁ😍て思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
匿名希望
回答ありがとうございます!
男の子2人ってすごそうですね!
やっぱり小さいうちは大変ですよね(^^;- 10月5日

H&2R.mama♡
男の子2人の年子ですが
毎日夜になると体力が残ってません笑
おさがりが使えたり
兄弟で遊んでくれたり
赤ちゃん返りをしないのは良いのですが
兄弟げんかはするし
見てないとまだ兄が加減をしらないので
とことんいじめてしまったり
本当に大変なことばっかりです(´・_・`)
-
匿名希望
回答ありがとうございます!
なるほど(^^;
それは大変ですね(><)- 10月6日
匿名希望
回答ありがとうございます!
なるほど!やはり小さいうちは大変ですよね(^^;