
コメント

mamari
ありだと思います!
4時間以上あいてるし、大丈夫だと思いますよ🍀
うちは2回食の時、午前中と2回目は18時頃でした😊
mamari
ありだと思います!
4時間以上あいてるし、大丈夫だと思いますよ🍀
うちは2回食の時、午前中と2回目は18時頃でした😊
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
生後8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月頃は夕寝していましたか? 朝寝、昼寝のみでしたか? うちの子は時間にもよりますが、18時までなら夕寝させています。 19時から20時の間にお風呂、21時までに就寝する流れです。 今までは18時…
生後8ヶ月の夜泣きについて。 ここ4日連続毎日夜泣きが酷くて辛いです… 大体21時に寝かせて22時半過ぎに急に火がついたように泣きます。こうなってしまうともうミルクも拒否、抱っこしても効果なし、仕方なく子ども向けの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
18時理想です✨
じゃあ、その流れでスケジュール組み直そうと思います🥰
mamari
スケジュール組んでみて、スムーズにいきそうな感じにしていって大丈夫だと思います✨
うちはお風呂が19時台なので、逆算して最後が18時頃でした💡
ちなみに3回食になってからは8〜9時台・13時頃・18時頃な感じです😊
はじめてのママリ🔰
うちと同じ時間帯です✨
2回食の時は間におやつとか入れてましたか?
mamari
うちでは2回食の間の時間は授乳してました💡
14時頃と16時頃か、15時頃とかで😊
おやつはたまにあげてます💡
手づかみ食べとかの練習にも、おやつや補食(おにぎりとか野菜スティックとか?)も良いですよね☺️✨
はじめてのママリ🔰
参考になります〜😍✨
明日からちょっと変えて対応してみます‼︎