
倉敷市の浅桐産婦人科で妊活中。クロミッド内服でタイミング診察中。治療がゆっくりで不安。先生に他の治療も相談したい。早めに妊娠したいが進展なし。同じ経験の方いますか?
倉敷市の浅桐産婦人科で妊活をしています。
現在クロミッドを内服してタイミングを診てもらっています。
前々回はとりあえず様子を見るということで、何も内服せず卵胞の育ちを見ましたが大きくならず強制リセット。
前回はクロミッドを1錠5日間内服し、卵胞が育ちタイミングをとりましたがリセットになりました。
今回クロミッド1錠5日間内服しましたが、卵胞がなかなか育ちません。先生は「様子見るよ」ばかり何回も受診しています。
こんなにゆっくりな治療なのでしょうか?
年齢的にもなかなか妊娠しづらいのも分かっていますが、ゆっくりな治療、何回もの受診での診療代でモヤモヤします。
1人目2人目ともに違う病院でクロミッド内服でのタイミング治療でしたが、こんなにもゆっくりな治療ではなくダメそうならすぐリセット→クロミッド増やすなどの治療で、そのような治療をしていたことも先生に伝えています。
年齢や諸事情もありできれば早めに妊娠したいのですが、なかなか進みません😭
同じような方おられますか?
- もずく(2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぽよ
お急ぎでしたらステップアップされてはいかがですか?

ぽよ
わたしの場合、クロミッドは副作用が気になるからと、あまり処方されませんでした。
わたしだったら、早めに欲しいので、ステップアップ希望としつこく伝えてみます。
モヤモヤしたままの治療は嫌ですよね
-
もずく
そうなのですね。
次も強制リセットになったらもう一度伝えてみます。
ありがとうございます!- 10月7日

はな
浅桐の先生は元々成人病の小児科の先生みたいで私は2回受診して2回とも誤診されました😑
-
もずく
小児科の先生なんですか😵‼️
産婦人科の先生だと思ってました💦
誤診は嫌ですね💦- 10月7日
-
はな
今の院長先生のお父さんが産婦人科医でしてて跡継ぎで小児科医だったのに産婦人科医になったって聞きました!
私は妊娠して受診したら、赤ちゃん育ってないからそのうち出血して流産するから!出血したらもう来なくていいよ!と言われました😑かなりショック受けましたが結果赤ちゃんは育ってて元気に産まれて今3歳ですが他所の病院で出産しました😅- 10月7日
-
もずく
そうなんですね!
無事赤ちゃん元気に産まれてよかったです😊
不妊治療してるところが近くにないのとこどもを預ける関係で浅桐に通ってますが、妊娠できたら転院しようとは思ってます😅- 10月7日

あんず
私も3~4年前くらいに同じ感じで通っていました。
8ヶ月くらいかけてクロミッド3錠まで増やしていく治療しました。
私も効率悪いのが気になっていました💦
でも自己注射での治療にかわると注射代が高すぎてもう続きませんでした😅
多胎になると困るからと少なめの量を注射するように言われるので、余計にお金かかっちゃってる気がしてしまって…
それと前回言ってた話をまったく覚えてなかったこともあって、治療続きませんでした😂
-
もずく
8か月もかかったんですね💦
ホント効率悪いなと思います。採血の検査もまとめてしてくれたらいいのに、生理がくるたびに1種類ずつしか検査してくれなくて😵
分かります!
忙しいのは分かりますが、カルテとかもちゃんと見てほしいですよね😭- 10月7日

ルリ
私は他の病院で妊活始めて半年以上クロミッド内服とタイミング療法でなかなか妊娠せず焦っていましたが、職場のストレスもあってうまくいきませんでした。
早く妊娠したいのに医師にはその気持ちが伝わらないのがもどかしいですよね😭
私も今月ダメなら早くリセットして次に進みたい!って思ってましたが、卵胞がなかなか育ってなくても次は3日後に来てとかずるずると引き伸ばされストレスはさらにたまって悪循環でした。
クロミッドは効果もある分、副作用もあるので医師は慎重になっているのかもしれませんね。
私はクロミッドでは無理だったのでゴナールエフという自己注射に切り替えて1ヶ月ほどかかってなんとか卵胞が育ち、人工受精でなんとか妊娠できました😣
医師にもう一度思っていることを話してみてそれでも向き合ってくれないなら他の病院も考えた方がいいと思います💨
-
もずく
そうなんですよね。
ずるずると何日も引き伸ばされて結局リセットしようとなるので、今週期待ったのは何だったんだろうってなります😭
今日受診なので、伝えてみます。
ありがとうございます。- 10月8日
もずく
何回目かの時にステップアップの話もしましたが、何周期かはタイミングと先生に言われました。やってみないと分からないと言われましたが、クロミッドを内服してもなかなか育たない卵胞、強制リセットでモヤモヤです。
こどもを預けての受診なので、今のところ病院を変える予定(変えれそうにもなく)はありません。