コメント
ママリ
有給の付与はいつされるのですか?
勤続年数は6年以上経ってるんですかね?
たとえば、
2019/10/1に20日付与
2020/10/1に20日付与
されたとしたら、2021/4/19時点では有給は40日ある計算ですね😁
ママリ
有給の付与はいつされるのですか?
勤続年数は6年以上経ってるんですかね?
たとえば、
2019/10/1に20日付与
2020/10/1に20日付与
されたとしたら、2021/4/19時点では有給は40日ある計算ですね😁
「お仕事」に関する質問
子供の体調不良時、頼るのが苦手で責任感も強い私は悩んでしんどくなってしまいます。子供が1番しんどいのに、、、自分でも考え方を変えようと思っているので批判はなしで、同じような気持ちになる方はいませんか? パー…
勤務2時間前に登園させてる方いますか? 仕事は9時からなのですが、 朝4時半に起きて、 1時間は自分の準備、 1時間は子どもたちの準備をしています。 家を6時半に出て、保育園に着くのが7時頃。 職場に着くのが8時…
旦那の方が通勤の通り道に保育園がありますが、預ける時間は30分くらい早くなります。 私の職場は保育園と真逆です。 旦那は俺が送って行ってもいいと言っているのですが、保育園的にはいいんでしょうか? 少しでも遅く…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
追加ですが、今日時点では
2019/10/1に付与されたものが9/30で消滅して
2021/10/1にあらたに20日付与される
ということになるかと思います。
ママリ
4月に付与されます
現在6年目になりますので勤続年数は5年でしょうか?
ママリ
6年目なら2015年に入社とかですかね?もしそうなら
2016/4月 10日付与
2017/4月 11日付与
2018/4月 12日付与
2019/4月 14日付与
2020/4月 16日付与
2021/4月 18日付与
今日時点では、マックス34日(16+18日)有給がある計算です。
まだ年20日ももらえていないと思うんですけど😅
ママリ
ありがとうございます!
会社の紙に20日付与されてた気がしてたのですが18日だったかもしれません!
計算していただきありがとうございました!