※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

勤務2時間前に登園させてる方いますか?仕事は9時からなのですが、朝4時…

勤務2時間前に登園させてる方いますか?

仕事は9時からなのですが、
朝4時半に起きて、
1時間は自分の準備、
1時間は子どもたちの準備をしています。

家を6時半に出て、保育園に着くのが7時頃。
職場に着くのが8時頃です。
(職場近くのベンチで時間潰してます)

仕事は9時からですが、通勤時間や
バスがよく大幅に遅延するので
絶対遅刻したくないのと余裕を持って動きたいので
毎日このスケジュールです。

そのため、勤務2時間前に子どもを預けていて、
先生に迷惑かな…と気になっています。

同じように早めに保育園に預けている方、いますか?
先生に何か言われたことありますか?

コメント

あいうえお

保育園側がオッケーなら良いんじゃないでしょうか?
うちの園は登園可能時間がひと家族ごとに設定されていて、出勤は遅い勤務の方に合わせられています。
私は9時出勤、通勤は車で40分ですが、8時からしか預けられないので正直ギリギリです💦混むこともありますしね💦

エビフライ🍤

保育園によりけりかなと思います🤔
娘がお世話になっている園では、利用時間内+この時間(9:15)までであれば◯なので、早めの時間もあれば9時ごろの時もあります😊