子供が熱で保育園休んでいる。明日も休む。私も風邪。旦那が1人で子供を見る心配。仕事を早めに切り上げるべきか悩んでいる。16時まで働く?12時までにする?
子供の熱で旦那に任せるときなんですが、、、
2歳半の子供が鼻水、咳で保育園休んでいます。
今も熱あるので明日も保育園いけません。
私も子供の風邪が移り咳と鼻水でています。
明日旦那が仕事休みなので私は2日間仕事休んだのもあり、明日は出勤します。
ですが熱の子供を置いて旦那1人で大丈夫かなと心配な部分もあり、早めに仕事上がらせてもらおうかなと悩んでいます。
普段9時〜16時までで15時までにしようかなとおもっているのですが、の1時間仕事早く切り上げたところであまり意味ないでしょうか?💦(仕事は午前中が忙しく、午後はゆっくりです)
1時間仕事早く切り上げるなら12時までとかのほうがいいでしょうか?
みなさんならどうしますか?そのまま16時まで働きますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
3児のママリン
2時間以上早く切り上げられるなら
切り上げますが1時間なら
普段通り働きます。
はじめてのママリ🔰
旦那さんに任せちゃいます😊✨
今後も毎回早退するってわけにもいかないし、最初から最後まで頑張ってもらいましょ🤗🤗
ママ
私は夫に任せて普通に働きます😊
子どものお昼ごはんは用意しますが、夫はある物を自分で食べてもらいます!
子どもの様子が急変したり何かあれば遠慮せず電話するように伝えていますし、母子手帳に自治体の緊急時の相談ダイヤルも記入しているのを夫も知っているので何かしら対処できます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そのまま働きます!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1時間なら普段通り働きますよね💦
旦那が見てくれるなら普段通り働きますか??
3児のママリン
働きます!
普段から子供たちのことは
できるし、家のことも
それなりにできるので何も不安じゃないです!!