※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

宮崎市郡医師会病院での帝王切開について、付き添いや手術日、入院期間、夫の面会について教えてください。

宮崎市郡医師会病院で帝王切開された方

付き添いはいるのか。
手術日は決まっているのか。
経産婦で帝王切開はじめてだと入院期間はどれぐらいになるのか。
夫は赤ちゃんと会えるのか。



よかったら情報ください🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

りぼん

私は帝王切開ではありませんでしたが、2か月程、同室で入院していた方が経産婦さんで
初めての帝王切開で出産されてて8日目に退院していました!
付き添いは、手術前に
10分くらい会えて
術後に、お疲れ様と
言えたくらいの短時間だけだったみたいです。
手術日は希望があれば
希望通りで出来るみたいですが、はっきり分かりません。

旦那さんが赤ちゃんに会えるのは退院まで出来ないです😭
基本的に、完全面会禁止です❌
5月から8月までの間の状況しか分からないので
今の対応が、変わってるかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    経産婦でと8日間の入院になるんですね💦初めて帝王切開になりそうでびびってます😂

    やはり旦那さんは赤ちゃんには会えないんですね😭
    貴重な情報ありがとうございました!!

    りぼんさん出産お疲れ様でした☺️

    • 10月7日
ほーちゃん

新しい医師会で帝王切開でした。

旦那は手術の時に来ますが
子どもには会えません

個室にすると、テレビ電話しやすいのでオススメです。
個室料5000円くらい

手術日は私の場合転院だったのですが、転院元の病院ごとに曜日が決まっているみたいでした。

帝王切開初めてなら
アトファインのテープ買っておいた方がいいですよー

傷口が綺麗になります。

入院期間は5日間くらいです。
私はその後元の病院に戻りましたが、友人はそのまま退院したみたいです。

5日入院したら十分な気がしました。