
コメント

ママリ
ほんと小言言いたくなりますよね!
毎週上履き忘れて行くのでもう届けにも行かず、
「忘れ物は自分が困るだけだからもうお母さんは何も言わないからね!」と言って自分で管理させてます😂

1男1女ママ
返信ありがとうございます🙇お子さん、何年生ですか?初めての子だし、1年生だからと、どこまで、手伝い、準備自分でやらせるかさじ加減がわからずで、男の子は、自分自身で困らないとわからないと聞いて、次は、ないかなと思ってます💦
ママリ
ほんと小言言いたくなりますよね!
毎週上履き忘れて行くのでもう届けにも行かず、
「忘れ物は自分が困るだけだからもうお母さんは何も言わないからね!」と言って自分で管理させてます😂
1男1女ママ
返信ありがとうございます🙇お子さん、何年生ですか?初めての子だし、1年生だからと、どこまで、手伝い、準備自分でやらせるかさじ加減がわからずで、男の子は、自分自身で困らないとわからないと聞いて、次は、ないかなと思ってます💦
「学校」に関する質問
【お友達の親が好き】 な子って何年生になれば治るんでしょうか?🥹 周り見てるとそんな子がいなくて💦💦 人見知りなし、多弁、グイグイの長男が昔から人が大好きで特に大人が好きで 幼稚園行き出して知らない大人にグイグ…
小学一年生の勉強について 夏休みの宿題で出されたワークが終わったので図書館で国語と算数のドリルを買って毎日しています。 分からないところは一緒にやっているのですが教えても全然違う事を言ったりなかなか理解でき…
小1の息子がいます。 理解力、読解力がなく、言い方悪いですが本当にポンコツで… 夏休みの宿題も少ししか出ず心許なかったので、毎日ワークをやらせていますが、文句を言われたり、なかなかやらなかったり、途中で飽きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
今更返信ですみません💦
うちも1年生の長男がいます!
初めての子だから、わたしも毎日手探りです😂
上履き忘れてどうだった?と聞いても、スリッパ貸してもらったから何も困らなかった〜と言われました😓笑
これからも口は出しすぎず、適度に見守っていきます😂