コメント
ママリ
ほんと小言言いたくなりますよね!
毎週上履き忘れて行くのでもう届けにも行かず、
「忘れ物は自分が困るだけだからもうお母さんは何も言わないからね!」と言って自分で管理させてます😂
1男1女ママ
返信ありがとうございます🙇お子さん、何年生ですか?初めての子だし、1年生だからと、どこまで、手伝い、準備自分でやらせるかさじ加減がわからずで、男の子は、自分自身で困らないとわからないと聞いて、次は、ないかなと思ってます💦
ママリ
ほんと小言言いたくなりますよね!
毎週上履き忘れて行くのでもう届けにも行かず、
「忘れ物は自分が困るだけだからもうお母さんは何も言わないからね!」と言って自分で管理させてます😂
1男1女ママ
返信ありがとうございます🙇お子さん、何年生ですか?初めての子だし、1年生だからと、どこまで、手伝い、準備自分でやらせるかさじ加減がわからずで、男の子は、自分自身で困らないとわからないと聞いて、次は、ないかなと思ってます💦
「学校」に関する質問
事前に学校から授業でこんなもの使いますよ〜!用意しといてね〜!教科書のここを参考にしてね〜!ってプリント来て、箱ならあるしいいか…と思ってたらまさかのお土産のお饅頭とか入ってるああいう系の箱が必要で、危なか…
子供がもしかしたら将来私立に行くかも、浪人するかも、大学院に行くかも、という不安からあまりお金を使えず貯金貯金となってしまいがちです。 でも、そういう未来のために貯めておくことと、子供が行きたがるところ(…
教育ママって一般的に良い意味では使われていないですよね…。 先日、実母からあんた教育ママだねと言われてしまいました。 小1娘がいます。 宿題とは別に毎日20分ほど朝勉をしています。 毎朝6時に起きて勉強してから朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
今更返信ですみません💦
うちも1年生の長男がいます!
初めての子だから、わたしも毎日手探りです😂
上履き忘れてどうだった?と聞いても、スリッパ貸してもらったから何も困らなかった〜と言われました😓笑
これからも口は出しすぎず、適度に見守っていきます😂