
41週1日で入院中。バルーンで子宮口開かず、大きめのバルーンで3センチ開くも陣痛なし。明日帝王切開の可能性。赤ちゃんは元気。術後の経過について相談。
先日、バルーンと促進剤のことで質問させていただいた者です。
本日で41w1dとなりました。
羊水が減ってきていることと、赤ちゃんの推定体重が増えていないことから2日前から入院し、まずミニバルーンで様子を見ましたが子宮口は開かず(;´艸`)
次の日の午前中から大きめのバルーンに入れ替え、午後に子宮口は3センチまで開きました。
本日は朝から夕方まで促進剤で陣痛を待ちましたが、お腹は張るものの全くと言っていいほど痛みがなく、子宮口も変化なしのため本日の処置は終了💦
羊水が減っていることから、先生からは「明日には出してあげないといけない」と言われており、明日は午前中に促進剤をしてみて効果がなければ午後から帝王切開することになりました(/TДT)/
胎動もしっかりありNSTでも赤ちゃんは元気そうなので安心なのですが、まさか帝王切開になるとは正直思っていませんでした💦
今は赤ちゃんが無事に生まれてくれることだけを考えていますが、術後の経過や回復など教えていただけたら嬉しいです^ ^
- ちよ(8歳)
コメント

ちゃごとも
私も促進剤からの陣痛体験し、赤ちゃん降りて来なくて緊急帝王切開で出産しました(^^)
手術したその日麻酔がきれてからは、痛み止めないと寝返りも動くのも痛くて大変でした💦
次の日にはトイレに行く練習したり歩行練習したりとしました。
痛み止めないと痛かったですが…(>_<)
3日目には、私は赤ちゃんと同室で過ごしてましたよ。
ちよ
緊急帝王切開‼️
でも赤ちゃんが無事に生まれてきてくれてなによりですね(*´꒳`*)
術後は痛み止めが切れたら痛いとは聞いていたのですが、やはりそうですよね💦
3日目から同室で過ごせるのはいいですね( 艸`*)
私も早めに回復できればいいなぁ(;´艸`)
コメントありがとうございました😊
とても参考になりました(*´꒳`*)💖