※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんぺん
家事・料理

作った料理が残され、子供が食べないことに悩んでいます。味が悪かったのかと不安です。どうしたらよいでしょうか。


モヤモヤするー

作ったおかず、お味噌汁、ご飯残したのに
柿むいてーってなにー
って思ってたのに
お風呂あがったら
炭酸の缶ジュース飲んでた

今日のご飯美味しくなかったかな
聞けない
でも美味しくなかったんだろうな

もう作りたくない

子供がご飯食べないのも
不味いからなのかな

コメント

ままり

お子さんのことかと思ったら旦那さんなんですね😂😂

  • はんぺん

    はんぺん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに旦那って書いてなかったら子供みたいですね笑

    • 10月7日
deleted user

モヤモヤもイライラもしますね〜🥺🥺!

聞けないのですか??🥺
残したときに美味しくなかったー?って私なら聞いちゃいます🥺

  • はんぺん

    はんぺん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    聞けないです。🥲
    聞ければいいんですけどー😅

    • 10月7日
みな

残された時は
美味しくなかったー?っていつも聞いてます😅

  • はんぺん

    はんぺん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    本当普通に聞ければいいのに、自分の勇気のなさ?にも嫌になります😞

    • 10月7日
ぴらり

ご飯残すって子どもかよ!って感じですね。
うちの旦那は基本まずくても全部食べますが本当に無理なやつ(失敗メニュー😂)の時は油っぽいとか粉っぽいとかちゃんと理由を言って言い訳がましく残してきます🤣🤣
「もういらないの?どう美味しくないから残すの?」と聞いてみてはいかがでしょう?

  • はんぺん

    はんぺん

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那さん優しいというか偉いというか、羨ましいです😭
    確かに美味しくないだけじゃなくて、どう美味しくないのか聞いてみるのありですね🙄ありがとうございます🙏🙏

    • 10月7日