
コメント

はじめてのママリ🔰
申請期間は11/30まであるので、私なら10月いっぱいは待ちますかね。
はじめてのママリ🔰
申請期間は11/30まであるので、私なら10月いっぱいは待ちますかね。
「育休」に関する質問
子供とずっと家にいるのも悪くないけど、子供に集団生活の中で色々学んでもらいたいし、家ではできない経験もさせたいから来年の4月から保育園に入れたい。でも、来年の4月中旬で2歳。この場合、2歳になってから入れた…
育休中の方!!!🙋♀️ 現在育休中で、自宅保育しています。 せっかくの育休中なのに、出掛けるのは近場の公園や広めの公園ばかり😢😢あとは買い物くらい 動物園や水族館などの遊び場?は2ヶ月に一度くらい みなさんは…
一般的に育休は1年働いていないと取れないと思いますが それは、産休に入る日時点で1年経っていればいいということでしょうか? 転職をし来月から新しい職場になるのですが、2人目も考えており… 入社1年経ったら妊活を始…
お金・保険人気の質問ランキング
□emiyu□
そんなに申請期間あるんですね!そうしてみます☺️