※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラ元旦那に依存中。連絡を避けるべきか悩んでいる。連絡は控えた方が良いでしょうか?

私はモラハラ元旦那に依存させられています。離婚は頑張って私からしました。
好きでもないのに、どうしてるのかとか気になってしまいます。
連絡をしてはいけないと頭ではわかっていても、なんだか気になってしまいます。
いっそのこと連絡してしまった方がいいのでしょうか?
助けてください

コメント

りり

自分から離婚できたのであれば、連絡を取りたい気持ちも抑えられるはずです!
きっと時間が解決してくれます。今は耐える時だと思って頑張ってください(><)!

🍀

連絡をとって何をしたいのでしょう?復縁ですか?ただ連絡したいだけですか?また同じことの繰り返しなら私は連絡しないですね😢いつか、あの時は慣れてて良かった。と思う日が来ると思いますよ!

  • 🍀

    🍀

    離れてて です。

    • 10月6日
a

同じく離婚してすぐは依存してて連絡取ったりしてましたけど自分の環境が整って気持ちに余裕が出てきて
なおかつ連絡取ってる中でやっぱりそれなりの理由で離婚してるから
逆に吹っ切れましたよ😂
今ではもう早く彼女でも作って欲しいと思うくらいです🤣
戻ってもしんどいだけだなぁとか
連絡取ってる中で再認識できたので吹っ切れました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私も今はアタフタなので、整うと吹っ切れると聞いてなんだかホッとしました。
    今は依存してしまっているのですが、環境がととのって余裕ができるまでは連絡とってもいいのでしょうか?🥺
    復縁などはしたいとおもってないですが、連絡取りたいなと思ってしまっていて💦
    返信よろしくお願いします🥺

    • 10月7日
  • a

    a


    遅れてすみません😭
    私は連絡とってました!
    周りにはやっぱ連絡とらんほうがいいとか言われてましたけど
    結局は自分の人生なので、悔いのないよう自分の思うようにしました☺️✨
    連絡取ってたからこそやっぱりこいつとはむり!と思えてキッパリ吹っ切れたと思うので私的には連絡取っててよかったって結果オーライでした🤣

    女の人って強いんで、環境整ったらストレス与えて傷つけてくる元旦那なんて不要!ってなるほうが多いと思います😉💗

    • 10月11日
  • a

    a

    逆に1ヶ月ほど前、私が冷めたと同時に向こうが焦って後悔しまくって
    めっちゃ復縁迫ってきましたが
    不思議なことで、まっっったく
    揺らがなかったしなに言ってんの今更🙃ってめっちゃ冷静でした🤣
    正直、冷めた今は、恨んでもないし
    興味がないので怒ることもありませんが、ただ唯一言えることは
    私の人生の中で1番許せない人って存在になってます🤣

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中返信ありがとうございます🥺💖
    💩さんにとって、連絡とって良い方向に行ったってことですよね☺️私も周りから連絡とるなといわれているのですが、たしかに自分の人生悔いのないよういきたいので、連絡とってみようかなと思います。
    環境整うまででどのくらいの期間連絡はとっていましたか?🥺また、その間会ったりはしましたか?💦
    私もはやく💩さんのように吹っ切りたいです🥺💦
    離婚直後1週間ほど連絡きてて私が無視しちゃっててそこから、1ヶ月すぎほど、何もない状態なのですが、連絡して返信きますかね、、😰😰笑なんだか不安にもなってきました😓返信お忙しいとは思いますができたらよろしくお願いします🙇‍♂️

    • 10月15日
  • a

    a

    自分の思うままに、なおかつ子供が悲しい思いしなければ自分の人生だし、結局後悔しても周りは責任取ってくれないので、私は自分の気持ちに正直なのが1番だとおもいます😳
    私も娘が物心ついてないうちの離婚だったので💦
    離婚して4ヶ月くらい連絡取ったり会ったりしてましたよー!!
    初めは時間かけて戻るのもアリかと連絡取ってましたがあってるうちに
    吹っ切れました😂

    返事来なければ来なかった時にまた考えましょ☺️🎶
    今連絡取らなかったら、あの時連絡してたらなんか変わったかなとか
    ずっと考えてしまうと思います🥲
    人って自分が次に進めると案外ケロッと前の人は忘れれますが、
    悔いが残ったままだと前に進むのも時間かかると思います😢

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭💖たしかにやめときなどは言ってくれるけど、責任となったら、とってくれないですよね😢絶対に子供が悲しまないようにはして、自分の悔いのないようにしてみようと思います。
    連絡って最初どんな感じでしましたか?💦久しぶり?元気?とかなんでしょうか?😭
    永遠に迷ってしまってまだなかなかおくれてません😓
    💩さんほんとに優しくいっぱいアドバイスありがとうございます😭💖またまた質問してしまいすいません🙇‍♂️

    • 10月21日
m。

全く同じ感情です。
答えになってなく申し訳ないですが。
モラハラ夫とようやく離婚が決まって.

晴れる気持ちのはずなのに
モラハラ以外はいいひとだったから色んなことフラッシュバックしてくるしくなって
全部全部嫌いになれたら楽なのに.

子供のことで連絡くるとすぐ返信してしまったり。
既読ついて連絡ないとまだかな?とか
ほんと自分が情けなく思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかそうなってしまいますよね、、だめとはわかっているんですけど、なんだか、気持ちが、、ってなっちゃいますよね💦
    私は、子供の養育費一切はらわなくて、終わりました。
    離婚直後は、了承えたのに、離婚届をいざ出したら、本当にだすとおもっていなかったみたいで、1週間ほど連絡がきていました。その時はむしできていたのですが、一ヶ月ほどたって返信してしまいたい自分がいてしまいます。返信してしまってもいいと思いますか、、😭😭🥺

    • 10月7日
はじめてのママリ

その後どうですか?
私も、モラハラ旦那と別居から離婚する予定です。
うちのモラハラ旦那はモラハラ以外は本当にいい旦那だと思います。(一般的には)
まぁ、モラハラがあるだけでいい旦那ではないんですが…。

旦那は友達もいないし天涯孤独なので、孤独に暮らしてんのかな…ってすごく苦しくなります。
しかも私はもう連絡とりたくないんですが、まだまだ離婚成立するまで子供の事とかで連絡とることがあって、
その度に謝罪のメール(復縁は求めてこない)で罪悪感を抱かせられるのでしんどいです。

今の現状、どんな感じでしょうか?吹っ切れましたか?