![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
保育中は家事ができるから、まぁ…多少はですかね。
コロナが流行りだしてからは、気軽にリフレッシュに預かり保育が使えなくなるし、半日保育の日とかは疲れますね。
うちは体力はあるので幼稚園終わりも元気いっぱいです(´;ω;`)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
9〜14時とかなのであっっっという間にお迎えの時間ですが(笑)やっぱりいるといないじゃ家事の進みが全然違いますね!何なら夕飯の支度まで済ませちゃえば、子供帰ってからゆっくりしっかり子供と向き合えます⭐️⭐️
ぐーたらも出来ますし🥺
-
はじめてのママリ🔰
家事を邪魔されないだけで本当助かりますよね!!
早くぐーたらしたいです🤣笑- 10月7日
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
圧倒的に楽です!
うちはバス送迎なので、送迎の手間は無いし、8〜14時の間にやりたいことできます!
掃除も捗ります!
朝園バスまで見送ったら、そのまま下の子と寝たりしてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
圧倒的に楽!!
一気に希望が持てました😄✨
幼稚園入れるまでがんばります!!- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家にまだ1人いる状態ですけど、1人いないだけで楽なので、これで昼間子供が誰もいないんだったらだいぶ楽なんだろうなと思います😂❤️
うちはバス通園で、時間が8-15時だったり9-16時だったりなので、割と時間はあります!
-
はじめてのママリ🔰
バス通園だとその分時間ゆっくりできますね😍✨
1人でもてんやわんやなのに何人もお子さんいる方尊敬します❣️- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳から上の子をこども園に入れました!
9時〜16時です。
楽も楽です!!
下の子がいますけど、かなりまったりしてます。
2歳頃からよくお手伝いもしてくれてたので、登園前に洗濯物干しと掃除機も手伝ってくれるので、掃除は8割終わってます。
下の子が朝寝に入ったらまったり休憩タイムしてます。
16時にお迎え行ってそのまま公園に行って、お風呂ごはん、片付け、寝かしつけ、と怒涛の3時間ですが、昔に比べると楽です。
昔の私、頑張ってたなー。と思います。
-
はじめてのママリ🔰
小さいながらお手伝いしてくれると助かりますよね❣️
うちはパパより役に立ちます!笑
夕方大変なのは変わらずでも休憩タイムがあるといいですね✨
今だけと思ってがんばります!- 10月7日
![y.n.s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.n.s.m
すっごい楽です!
幼稚園に入れるまでの辛抱です!!
-
はじめてのママリ🔰
希望もてました!!
あと一年半の辛抱だと思って
耐えます!!笑- 10月7日
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
大きくなる分体力もつくんですね😂
うち男の子だし恐ろしいです😱