※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ.
子育て・グッズ

横浜市泉区在住の女性が、Hランクの認可保育園に入園できるか心配しています。求職中で、入園後に仕事を始める予定です。


現在 求職中で
入園が決まれば仕事始めようと思っているのですが、
Hランクって 結構 入園厳しい感じでしょうか??( ꒪⌓꒪)

ちなみに横浜市泉区住みで
認可保育園だけに絞って希望予定です。

コメント

なの

横浜市のHP見れば分かりますが、待機いるので厳しいと思います💦

  • ℳ.

    ℳ.

    お返事ありがとうございます。
    今見てみたら、かなりいました……
    相当厳しいですね😨😨😨

    • 10月6日
まいたろ

一応0歳児クラスで空きがあるところもあるみたいですよ!
緑園なえば保育園と白百合愛児園が1、いちょう保育園が2。
来年度4月だとどうなるかわかりませんが。。

  • まいたろ

    まいたろ

    でも上記の園でも待機児童はいるようです。通える範囲内にあれば区役所でどんな感じなのか聞いてみた方がいいかもです!

    • 10月6日
  • ℳ.

    ℳ.

    詳しくお返事ありがとうございます。やっぱり待機児童はいるんですね😵😵 あんまり激戦区じゃないかなと思っていて 甘く見てました…

    • 10月6日
  • まいたろ

    まいたろ

    私も一応泉区ですが、途中入所はできませんでした💦(一園のみ希望)

    • 10月7日
  • ℳ.

    ℳ.

    そうなんですか😣😣!
    結構 保育園入れるのって厳しいんですね… 3歳くらいとかのほうが入りやすいんですかね😵‍💫

    • 10月7日
  • まいたろ

    まいたろ

    2歳児クラスから追加で入る人数は減ってくるので難しいかもしれないです😂幼稚園に転園とかもあるし一概には言えないですけどね💦

    • 10月7日
はじめてのママリ

以前、泉区に住んでました!2年前ですが当時2ヶ月の次男を保育園に入れて働きたくて、途中入園申し込んだら入れました✨ちなみに6月です!

  • ℳ.

    ℳ.

    6月で入れたんですか🔆
    4月で入れなくても、途中入園も一応チャレンジしたほうが良さそうですね🤔🤔

    • 10月7日