※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽなぽな
子育て・グッズ

息子の対応と声かけに悩んでいます。運動会で2番だと知り、負けず嫌いな様子。どう声かけしたらいいでしょうか。

息子へどんな対応・声かけがいいと思いますか?

4歳の息子。
保育園の運動会でかけっこがあり毎日練習しています。
お迎えに行くと、「今日も1番だった。」と教えてくれますが、息子の表情からそれが嘘だと言うことがわかります。

1ヶ月以上毎日今日も1番だったよ!と言い続けていましたが、今日、担任の先生が、私と息子の前で「〇〇くん(息子)いつも2番だよね。××くん(クラスメイト)がめっちゃ早いんだよね」と言いました。

私は息子の表情からたぶん1番じゃないんだろうな、悔しくて、1番だったよって言いたいんだろうなってなんとなく気づいていたので、先生の発言にも「やっぱりそうだったんだ」と思いましたが、母の前でそれを言われた息子はなんとも言えない表情で、無理矢理テンションあげたり別の話をしたりしてました。
母としては頑張って走ったなら何番でもいいんです。
でも息子は2番が嫌で毎日私に嘘を言うんだと思うので、
何番でもいいんだよっていう声かけは違うんだろうなって。なんて言えばいいのか悩んでます。

それと同時に先生から、「今日椅子取りゲームをしたんですが、〇〇くんが、負けるの嫌だからやらないって参加しなかったんです。かなり説得したんですけど負けるの嫌だからって最後までやりませんでした。」と報告受けました。
負けず嫌いなのはいい事でもあると思いますが、最初からやらないのは逃げてることになるし、それが癖付いて育って欲しくありません。
こんな時なんて声かけしていいかも悩みます。

同じような経験した方、保育士の方等、アドバイスいただけたら嬉しいです!!!

コメント

moony mama

私は「一番じゃなくても良いんだよ。頑張ることが大事」と言ってます。
私には、負けず嫌いからくることとはいえ、毎日嘘ついてる方が気になってしまうので😅

こんな私は、自宅ですごろくなどで遊んでいても、子供をかたせてあげようとは考えません。負けると悔しくて泣く息子に、「悔しいよね。でも、その悔しさは泣くのではなく次こそ勝つぞ❗️にしようね」と伝えてます。

はじめてのママリ🔰

うちの息子も、鬼ごっこで捕まるのが嫌だから、隠れて事なきを得るタイプです🤣🤣

4歳で1番にこだわることが出来るなんてすごいですね!!✨その闘志、見習いたいです!

私もいつも、「一生懸命頑張ったら、何番でもいいんだよ」と伝えています。

負けて悔しいと思う気持ちも大事にしつつ、負けを認めることの大切さも教えていきたいので、よく親子で色々と真剣勝負しています(笑)
かけっこ、けんけん、音当て、パズル、しりとり、オセロなどなど、、

声かけより時間がかかりますが、このような体験型で徐々に分かってもらうようにするのも有りかと思います🥰