
コメント

mama♡
熊本市は3歳半でありますね☺️
傘や車、鉛筆など6つのイラストを見せられて、乗るものはどれですか?書くものはどれですか?など聞かれます。
後は名前や年齢を聞かれたり、丸やバツを書いたりします!
mama♡
熊本市は3歳半でありますね☺️
傘や車、鉛筆など6つのイラストを見せられて、乗るものはどれですか?書くものはどれですか?など聞かれます。
後は名前や年齢を聞かれたり、丸やバツを書いたりします!
「3歳児」に関する質問
たいしたトイトレもしなかったけど、 3歳で幼稚園の3歳児クラスに入って、幼稚園の間はパンツ(帰ってきたらオムツ)で過ごすというのを3ヶ月くらいやったら自然とオムツでしなくなってきて、 3歳5ヶ月の時にいきなり24時間…
ずっとイライラしててどうしようもありません。 どう乗り越えていいか分かりません。 5歳ADHD疑いの年長娘にイライラが止まりません。 ○落ち着きがないくせに、自分の世界に入り込んでボーッとしていることも多く周りが…
3歳児クラスになった途端 担任の先生が 1日の様子を言ってくれなくなったのですが こんなもんですか?😭😭 一歳、二歳児クラスの頃は 日記もあったり、帰り際に「今日はこうでしたよ〜」ってお話ししてましたが今は全く😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほどですね💦
今の状態では全て出来ないな🙄
練習あるのみですね💦
ありがとうございます(^^)
あやちん
横からすみません💦南区ですが、ぅちの息子は「赤色はどれ?」や「黄色はどれ?」とか色々な色の風船が書かれた絵を指差して聞かれてました。
ママリ
いえいえ⭐ありがとうございます(^^)
参考にさせて頂きますね‼️
mama♡
まだ2歳11ヶ月だとそんなもんだと思います😂
月齢を重ねればできるようになることも増えていくので、練習に必死にならないでも大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
そういえば色の問題もありました!