
コメント

ママリン
想像しただけで泣けてくるし、入院中子供に会えない事態は変わらないから考えるの辞めてます😭
とにかく早く退院出来る様に願うばかりです😭

星
うちの場合は実家に預けてて
テレビ電話すると娘が泣きそうになると言われ、テレビ電話できませんでした。
なので毎日実家の母に動画送ってもらってました。
娘の為にと、帝王切開でしたので
早く退院できるよう頑張って歩きました!!
娘に早く会うという目標かがけ、がんばりましたよ!
辛いですよね!
-
ろん
帝王切開だと入院長いですよね😭がんばりましたね!!
テレビ電話すると、余計に悲しくなるんですね💦
しないほうが、子どもの為ですかね😳- 10月6日
-
星
うちは、二歳前だったので
ダメでした😂
お子さんによるかもしれませんね💦💦- 10月6日

⭐︎もっち⭐︎
今まさにその状況です😢
昨日の夜9時過ぎに病院の入口でバイバイ…『ママ頑張ってくるね!』と言うとギューとしてくれましたが、3歳の息子的にはいつもの検診の付き添いだと思ってる感じでした💦
パパ曰く、今日朝起きて来た時に真っ先に『ママは?ママはどこ?』と半ベソで家中探していると聞いて、その姿を想像したら病室で1人泣いてしまいました😖
こんなに離れることなかったから、このコロナ禍で面会できないのが悔しい…乗り切れるか不安です😢
あぁーまた思い出したら泣けて来た😂
お互い頑張りましょう!
-
ろん
コメントありがとうございます☺️
ということは、ご出産されたんでしょうか?
ほんと、コロナ禍じゃなければ毎日会えたのに、ほんとに悲しいですね😣
そんなこと聞いたらそれは泣かずにはいられないですね😭😭- 10月7日
-
⭐︎もっち⭐︎
7日の夜中1時に出産しました✨
夜はパパの仕事の関係で私の姉の家にお願いしましたが、寝る時に『ママが良い!』と大泣き…
私の姉が『ママ病院で頑張ってるから、○○も頑張ろうね』と言い聞かせてくれているみたいです😌
頑張ってる息子の姿を見て姉も号泣したらしいです(笑)- 10月8日
-
ろん
下にお返事しちゃいました😅
- 10月8日

ろん
そうでしたか❣️ご出産おめでとうございますっ☺️
お姉さんが協力してくれてるんですね✨✨
みんなにとって試練の数日間ですが、これを機にみんなひとつ強くなるからね〜と母親学級で言われました🥲
私も多分泣きながらがんばります😆✊
ろん
悲しいし、可哀想ですよね😭
絶対毎日泣いちゃうと思います😭