
3歳児健診で「でべそ」と言われた娘のおへそについて、手術を検討中。手術は美容的でなく、娘の気持ちを尊重したい。手術経験者の意見を求めています。
【でべその経験談を教えてください】
※おへその写真を載せておりますので苦手な方はご注意ください。
先日3歳児健診の際に、以前から少し気になっていた娘のおへそについてかかりつけの小児科の先生に聞いてみたところ「でべそだね」と言われました。
今まで特に何も言われたこともなかったですし、前のめりで座ったりすると凹むのででべそではない?と思っていた分多少驚きましたが、でべそかなー?とも思ってはいたので、「やっぱりか」となったのですが、先生曰くもう3歳を過ぎているので手術以外自然治癒はしないとのこと。
わたしとしては娘のおへそは可愛くて大好きですし、先生には手術は美容的なところだけで考えてOKとのことだったので、体に影響しないのであれば、と主人とも話した結果「無理して今手術するより本人が気にしだしてからするならするでいいのではないか」となりました。
ただ、娘自身が集団生活をする中でもしからかわれたりして嫌な思いをしたり、コンプレックスに感じるのは可哀想だなとも思っています。
(わたしとしては、娘のでべそは個性であり可愛いチャームポイントであると本心から思っているので、今までもこれからも本人にそう伝えていってあげたいとは思っていますが、あくまでわたしの主観であり娘の気持ちではないからです)
自分がでべそではないからか、でべその同級生を見てマイナスなことを思うこともなかったからか、小中高時代にからかわれている子がいたことも覚えていませんが、やはりからかわれたりするものなのでしょうか。
ご自身またはお子さんがでべそで、手術治療せず成長された方の経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。
できたらマイナスよりポジティブな意見をいただけると更に嬉しく思いますが、マイナスな感情やコンプレックスを感じた理由なども教えていただきたいです。
ないとは思いますが、手術せずでべそが治った!などでも大丈夫です(*^^*)
※推測や一般論でのマイナスなご意見は申し訳ございませんが、ご遠慮いただけますと幸いです。
手術して「綺麗なおへそ」にしてあげる方がいいという、全員同じじゃないとダメといった思想や「綺麗な」という部分に疑問があるためです。
まるででべそが綺麗じゃない、ダメだ、みたいに言われているようで…わたしはそうは思えないので違和感があります。
ちなみにこれは我が子がでべそだから、ということではなく誰に対しても思うわたし個人の意見ですので、ご批判等もご遠慮くださいませ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身が出べそです。
でも親に出べそって教えてもらうまでそのことは知らなかったです。友達にゆわれたこともなかったです。
友達に出べそやねんって伝えても、そうなん?くらいの反応でした。
結果全く気にしたことがないです。
ちなみに娘さんのおへそとおんなじくらいの出べそです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全く気にされたことないんですね✨
娘と同じぐらいのでべそでということも含めとても励みになりました😊💕
特に娘から聞かれない限りはこちらからは言わないようにしようかなと思います😊