
コメント

newmoon
イヤイヤ期というよりも、自我が芽生えてきて、それで遊びたかったのに取られたから怒ってるのかなと思います😅
いらないチラシとか代わりに渡してあげると意外と落ち着いたりします🙆♀️
newmoon
イヤイヤ期というよりも、自我が芽生えてきて、それで遊びたかったのに取られたから怒ってるのかなと思います😅
いらないチラシとか代わりに渡してあげると意外と落ち着いたりします🙆♀️
「イヤイヤ期」に関する質問
旦那の言葉遣いについて。 上の子が最近イヤイヤ期突入、下の子は抱っこじゃないと泣くことが多いので明らかに旦那がイライラしてます。 子どもがやったことに対して「おい何度言ったら分かるんだよ」「やめろっつった…
小さい事でもイラってしてしまう…😢 2歳はの息子がもう口が達者でやんちゃなんですが ダメってわかってることをやるし わざとコップの中におかずとかお箸突っ込んで混ぜ混ぜしてるし… あれ欲しいこれ食べたいもずーっと言…
癇癪イヤイヤです😭 息子はどちらかと言うとたぶん手がかかるほうではなく、今まで育児してきました。 ですが、4月から保育園に入園、環境の変化、体調不良、言葉が多く出始め、自我も強くなり、ちょっと前からイヤイヤ期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど…またイヤイヤ期とはちがうのですね😂
たしかに別のものに意識を持たせるとすんなり落ち着いてくれます🤣
newmoon
それならまだまだイヤイヤ期ではないと思います🙆♀️
イヤイヤ期は本当に何するのもとりあえず嫌ってなる感じですね😐
ご飯嫌、おむつ替え嫌、お着替え嫌、お風呂嫌、歯磨き嫌、寝るの嫌、ベビーカー嫌、抱っこ嫌、外から帰るの嫌…みたいな💦
普通の1日のルーティンこなすのがめちゃくちゃしんどくなります😅💦