※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の息子が同級生を叩いた。相手の両親と連絡を取りたいが謝罪の方法が分からず、菓子折りを持っていくべきか悩んでいる。

6歳の息子の事です。
昨日、保育園へ迎えに行ったら同じクラスの男の子に手を出したと園長先生から話しがありました。
本人いわく、原因はオモチャの貸し借りで相手の言い方が強く嫌だったから叩いたとの事でした。
相手の子はほっぺが赤く少し腫れたそうです。帰宅後は元気に過ごしているとの事でした。
相手の子の両親とは送迎時間が違う為、挨拶程度しか接点がありません。昨日、園長先生に相手方に連絡をとってもらい連絡先を教えてもらえるか確認してもらいました。今週の土曜日が運動会なので、その時に話をしましょうと言われ私は謝罪ができていません。こういう時は菓子折りを用意したほうが良いのでしょうか?

コメント

そうくんママ

ほっぺが赤く少し腫れたくらいで菓子折りは大袈裟かと、、💦
ちゃんと、ママさんのほうから連絡をと謝罪の意思があることが伝わっていれば大丈夫だと思いますよ。

息子さんが、反省していてちゃんと謝れてたら普通の親御さんなら許してくれると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    相手方ママがお迎えに来た時はかなり怒っていたようで😓
    息子自身は反省はしているようです。

    • 10月6日
Rie

私だったら一応菓子折り用意します😭🌼

どんなに怪我が軽度でも、
痛かったとは思うので
謝罪と菓子折りを渡します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    相手の子は強く来られると萎縮して固まってしまうようなので怖かった思います。

    • 10月6日
みん

菓子折りまで渡さなくていいと思います。💦きちんと息子さんが反省していて、お会いした時に、先日は申し訳ないということを伝えたらいいと思います。そこまで自分がもしされたら、重いし怖いです!ただ色々な方がいるので息子さんには今一度人には手をあげるな!と教えた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    重いし、怖いという意見もありますよね。

    • 10月6日
cinnamon

腫れたとなると結構な力で叩いちゃった感じですね😰
ん〜難しいところですが、菓子折りは必要ないように思います💦
例えばこれがほんとに何の理由もなく相手の非がゼロなんだったら家に伺って菓子折り持って謝罪…って感じですが、息子さんは手を出してしまったのはいけませんが、息子さんなりに不快な気持ちになってそれが手を出した理由なので、誠意を持って謝罪し、家でもきちんと言い聞かせましたので…と言葉で伝えれれば良いのかなと思います。
病院へ行かれたとかも無さそうですよね?

うちもたまに行動が行き過ぎた?お友達に突き飛ばされて怪我して帰って来たりもしますが、大抵は先生がフォローの電話を下さり状況など聞いて納得してます。
怪我させてきたところの親御さんとも会う機会がないので直接謝罪を受けたこともないです😭

運動会の時にきちんとお話しできたら良いですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    息子は嫌だったからとは言っていましたがどこまで信じて良いのかなと…。

    病院には行ってません。

    今回は、先生が気づいた時には叩いた後だったようで…。

    • 10月6日
  • cinnamon

    cinnamon

    それは信じてあげてください。
    息子さんにとって一番の味方はパパとママです。主様のお子さんは何もなくても手を挙げる子ですか?
    違いますよね?(^^)
    今回手を挙げてしまった事は何故ダメなのか、相手の子の立場に立って話してあげればきっと理解してくれると思います。
    それでも6歳はまだまだ未成熟ですから、咄嗟に手が出る事があるかもしれません(実際うちの息子も叩かれることもありますが、ついやり返す事もあります💦)。ただ、その時にはきっとママに何でダメか教えてもらったのに…と後悔すると思います(^^)それが成長って事だと思ってます。

    他の方へのお返事も拝見しました。
    相手側のママさんが怒ってらした、とありましたがそのあたりは先生達と相談しながら謝罪の方法を模索されると良いかと思います。
    考え方とか捉え方ってほんとに人それぞれですから、菓子折り持って謝罪してきた事を好意的に捉える人も勿論いるとは思いますが、逆の方もいらっしゃると思います。
    先生にママさんの事を少し聞いてみたりして、こんな風に謝ろうと思うんですが…って話されてみても良いと思います(^^)

    • 10月6日
  • cinnamon

    cinnamon

    なるほど、そのようなご事情がおありなんですね…
    主様がご不安になられるお気持ちお察しします。
    子供って特に5〜6歳頃は言葉はしっかり話すけど出来事を一回りも二回りも大きくして話す事が多いので、もしかして相手のお子さんがそうだとしたら、事が大きくなっている可能性はゼロとは言えないかもしれないですね。
    ただ、直接的な接触や話は最小限にとどめて、先生方を交えながらの方が得策かと思います。
    これはどんな場合にも当てはまると思うのですが、それぞれがそれぞれの子供からだけ聞いた話だとやはり偏りが生じてしまって勘違いとか誤解も出てくると思うんです。個人的には子供同士が喧嘩をしてもその後仲良く遊べているのであればあまり干渉し過ぎずに見守るのが一番だと思うんですが、きっと相手側のママさんには先生から色々話はあったと思いますから、あまり気負い過ぎずにきちんと誠意を持ってお話されたら良いかと思います。
    何だか、長々とあまり役にも立たないコメントしてしまってごめんなさい🙏

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にコメント頂いてありがとうございます。
    先生も交えて話をしたいと思います。

    • 10月7日
みっきー

保育園だと叩いた・叩かれたはよくある話だと思うので、菓子折りはなくてもいいかと🤔
運動会の時に息子さんと一緒に謝れば大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    保育園ではよくあることかとは思います。息子が怪我をする分には一向に構わないのです。

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

今日は本人達は通常通り過ごしていたようです。
息子は癇癪が酷くグレーゾーンと診断されました。なので暴言もすごいのです。昨日のような事は相手の子とは初めてだったのですが、先生の話だと多少のケンカは今までにもあったと昨日初めて知りました。
きっと相手のご両親は子供から聞いているのでしょうね。