
コメント

はじめてじゃないママリ
うちも下の子が結ばせてくれませんでしたが、結んだ時にみんなでオーバーにかわいいっておだてたら結ばせてくれるようになって、結んだ後は必ず かわいい?って聞いてきます😊(笑)
最初は嫌がりましたが、髪が邪魔そうでまだ切りたくもないので毎日続けて粘り勝ちです😅

あいぜん
うちも2歳半くらいまで全然結ばせてくれなくてボサボサで嫌でした😂
幼稚園のプレに行くようになり、縛ってる子を見るようになったら刺激されて縛らせてくれるようになりました!
今では活動するのに邪魔だから縛ってって言ってくれるまでになってます🙋🏻
-
あかたん
回答ありがとうございます😊
2歳半…あと1年近くも縛らせてくれないですかね…😨
縛ってる子かわいいねー!アピールもしていこうと思います🥰
ありがとうございました!- 10月6日
-
あいぜん
えーたんさんは髪の毛短いですか?
私は上の子産んでからずっと短くて、そのまま放ったらかしてて縛るようになったらママのゴムで縛って✨っても言うようになってました😁大人でも子供でも影響は与えられるみたいでした😆- 10月6日
-
あかたん
私自身は鎖骨くらいで普段は1つで縛ることが多いです☺️
ママのみて?可愛いゴム付けよー!とも声掛けしてみてるんですが興味なし!といったかんじです😂- 10月6日

すーママ
下の子がそうでしたー
3歳の時の七五三で、写真スタジオの人にベタベタに褒められて髪を結ってもらってから結わかせてくれるようになりました。
気分によっては結わかせてくれませんが😅
それまではほどほどの長さで切ってましたー
-
あかたん
回答ありがとうございます😊
3歳!!うちはまだまだですね…
そしてべた褒めですね🥰
可愛い髪型とかも憧れますが…あまり伸ばしすぎないように頑張ります😭
ありがとうございました!!- 10月6日

退会ユーザー
少し前までは結ばせてくれませんでしたが最近では逆に常に結んでないと怒ってきます🤔
「ほら、お母さんと一緒〜❤️」とか、「お父さんも結んでるよ〜❤️」
「結ばないならお父さん結んじゃお!」など言うと、「だめ!私の!」みたいな感じでやらせてくれるようになりました。
ご飯を食べている時は特に大人しいので余裕が有れば編み込みとかしちゃいます!
-
あかたん
回答ありがとうございます😊
2歳で縛らせてくれるんですね!☺️2歳ならもう少し!!
好きなキャラのゴムとか買ってみようと思います✨
編み込みできるの羨ましいです🥺💓- 10月6日
あかたん
回答ありがとうございます😊
なるほど!粘りですね…!!!嫌がられるのでこっちも諦めモードでしたが根比べですね🤣
毎日無理せずチャレンジしていきたいと思います😭✨ありがとうございました!!