
2歳2ヶ月の息子が、保育園でズボンを履く練習中に集中できず、担任から指摘を受けた悩みです。家でも気になることが多く、集中力に不安を感じています。
2歳2ヶ月になった息子。
保育園でズボンを履く練習をしているようなのですが、
そのズボンを履く練習の際、
ほかのものが気になるようで
ズボンを履くことに集中出来ないと、
担任の先生から言われました。
確かに家でもあれしようかなーこれしようかな〜と
ちょがちょかしていますが、集中力…気にしたことも無くて。。。
ご飯の時も好きなものを食べ終わると
おもちゃ取れだの椅子からおりるだの
やいやい言っていますが
こんなものだと思っていました。
お子さんは、熱心にズボンの着脱や靴下の着脱などに取り組めていますか??(;_;)
2歳2ヶ月ってどんなものなんでしょう…
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

つま子
気付いたらいつの間にかちゃんとはけるようになりますよ😊
うちも好奇心旺盛な子でウロチョロちょこまかでしたけど、出来る様になってました😊

うー
4歳ですが本当に集中力ありません😂ですが、いつのまにか色々できるようになっているのであまり気にしなくてもいいと思います🌼
-
ママリ
とっても心強いです!!
そうですよね!!
もう少し見守ってみます><
ありがとうございます┏●- 10月6日

にゆう
うちの娘は月齢同じですが洋服の着脱はなぜか2歳前から上手です、いつの間にかできるようになってました😳パジャマのボタンとかはまだ苦戦してますが、靴下とか気づいたら自分ではいててびっくりしました😄
でもくつとかサンダルはたまに左右まちがえてはいたりしてます
特に教えたりしてないので本人がやりたくなったら出来てくのだと思います😁うちは保育園とかもかよってないのでそういうのできるできないは全く気にしてなかったです💦
ご飯もたべることが好きなので割と集中して食べてますが、興味ない番組でもテレビがついてた音がするだけでそっち見てぼーっとしちゃうので2歳児の集中力なんてそんなもんなんだと思います🤣
-
ママリ
凄いですね><
本当に興味なくて😭
甘えん坊で「ママやって!!」って
すぐ持ってきてしまうので
私も時間が無い時は付き合ってあげる余裕もなく(;_;)
もう少し様子見てみます!!
ありがとうございます┏●- 10月6日

ママリ
過去の投稿に書き込んでしまい申し訳ありません。
我が子も集中力がないなどご指摘を受けてまして、、
その後いかがでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです(TT)
-
ママリ
お返事遅くなり申し訳ございません。
今年中になりましたが
特に何もなく過ごしています。
こちらから療育などの機関を
受診した方がいいのかと先生に
尋ねたのですが、
そう言うことじゃないと言われました。
今も服を着替えるのは好きじゃないようで
休みの日はダラダラパジャマで過ごす
くらいです。
ですが、好きなことには
すごい集中力を見せるので
本当に興味がな買ったんだと思います。
それをして自分に何の得があるのか
ちゃんと見極めて動いてますよ。
去年はいわれていました。
4歳ながらにして自分の損得を
考えていたようです😑
求めておられる答えでなければ
申し訳ございません。- 12月22日
-
ママリ
こちらこそ、ご丁寧にお返事いただきありがとうございます!
そうなのですね?!
4歳でも変わらずということは、2歳の時点でもきっと周りを見極めて行動できていたんですよね🥺✨️素晴らしいです!
我が子も好きな方には集中するのですが、、
このまま様子を見ようと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。、- 12月22日
ママリ
そうですよね!!
何でもいつかはできるようになるって思っていても、保育園で出来なくて…と言われると、うちの子がおかしいのかと思ってしまって><
もう少し様子見て見ます!!
ありがとうございます┏●