3歳の娘がパパに対して騒ぎ、怖がる状況が続いている。過去に叩かれたこともあり、娘の行動の理由や対処法について悩んでいる。パパの危機意識や対応にも不満があり、休日のストレスも大きい。」と泣き叫ぶ対処法を求めている。
3歳の上の子がパパの話しに対して返事をしなかったり聞こえないふりをします。
そして話しをしようと、抱っこしようとしたり触ると「いたいーーー!」と大声で騒ぎます😞パパは本当に痛いことはしてません。最近2回ほどあり、そのうち虐待通報されてしまうのではと心配です。普段から癇癪多めでよく大声で泣くので。
いたいーー!と騒ぐようになる前、パパが娘に怒って軽く叩くことが何度かありました。その記憶があるから騒ぐのでは?とも思うのですが…同じような子はいますか?あとは怒られるのを回避するための行動なのか…?
パパには何があっても叩くのはいけない、叩いても何も解決しないという話をしました。
あとパパは危機意識が高いというか…娘がやろうとすることを「だめ」「やめて」「やらないで」と止めることが多く、その度に娘は発狂します。確かに危険で止めなければいけないときもあるのですが、そのくらいやらせておけばいいのに…と思うことも多いです。
娘の気持ちを聞いたりする前に止めてばかりなので、娘も嫌になってパパの話しを聞く耳持たなくなってるのかなぁとも思います。
パパにもこんな風にしてみたら?など話してみたりするのですが、私からのアドバイスはプライド的にも嫌なのか、「そんだけ子供のことをわかってるなら〇〇が全部話しをすればいい。俺と娘がこうなる前になんで止めないんだ。こうなったのも〇〇が悪い」的なことを言われました。
パパが休みの日は娘もギャーギャー大騒ぎで二人のフォローや仲裁役をやるのに疲れます。
娘は基本的にパパが大好きで、わたしが寂しくなるくらい休みの日はなんでも「パパとがいい!」です。なのになぜこんなにぶつかり合うのか…そしてこんなに大騒ぎするしパパも怒るのに、怖いのはママだそうです😅私が普段厳しすぎるんですかね?😭
バパは甘いものでも動画でもおもちゃでもよく与えてます。わたしはおもちゃは基本買わず、甘いものや動画などは制限つけてるし、約束したら泣こうが何しようが折れません…。
長文、そしてまとまりのない文で申し訳ないです。
とりあえず、「いたいーーー!」と泣き叫ぶのをどうにかしたいです😓
- ママリ
女の子ママ
話しをしようとするのをやめるだけではだめなんですか?「今からお説教が始まるー!また叩かれるー!」と思って回避してるだけじゃないんですかね?日頃から上手く行って無いなら心配ですが、パパ大好きということですし、パパはパパ、ママはママで役割分担ができているので良いバランスのように感じますが。
返事をしなくても聞こえないふりをしてもちゃんと聞こえていると思うので、それで良いと思います。私は旦那さんが「わかった人?」と聞いて「はーい!」と娘に返事させるのが嫌いです。実際返事しても同じことをまたやりますし、それに何の意味がある!?と思っています。最近娘が私が注意した時に「わかった人!」と言ってくるので、「返事は要らん。」と言ってるぐらいです😅
コメント