

退会ユーザー
こういうメニューが多いです。
朝
ご飯・味噌汁・魚肉ウィンナー・トマト
チーズしらすトースト
プルーン入りコーンフレーク
などなど
昼
ひじきコーンクリームうどん
パスタ系
おやつ
コーンフレーク
バナナ
牛乳+赤ちゃんせんべい
夜
大人の取り分けで…
ごはん・魚(肉)・野菜たくさん味噌汁
お好み焼き
焼きそば
などなどその日の私の気分です(笑)
ミルクは完ミでしたが1歳なってすぐ麦茶に切り替えました。
まだ少しだけ冷凍ストックも作ってます。

まうたん
あたしがやるのは
基本的には下の子用に味付けして作って取り分けしてから、大人用に味を足す
炊き込みご飯は2段階に出来ないので、普通に大人用に作った物に白飯を混ぜて薄くする
味噌汁は水分はあげずに具だけ食べさせる
って感じですね(○´U`○)
0歳の頃は結構シビアに味付け制限してましたが、1歳過ぎてからは多少薄くするくらいであまり気にせず取り分けしちゃってます。
うちは完母なので欲しがる時に好きなだけおっぱいやってます。

づか
朝は
野菜スティックパン・食パン
バナナ
ヨーグルト
昼は
うどん
おにぎり
夜は
大人と同じものを細かくしたものを食べさせてます。
面倒くさがりなので本当に適当です(笑)
野菜がとれるように大人の食事もちょっと気を使うくらいですね(;´Д`)
うちは母乳を1日2回とミルク200を寝かしつけの前に1回です。

mm.7
朝
焼おにぎり、蒸しパン、パンケーキ(この三つは常に冷凍保存)、パン、ヨーグルト、フルーツ、チャーハンなど簡単なもの
昼
焼きうどん
煮込みうどん
パスタ
など麺類が多いです
夜
ご飯、味噌汁、魚、野菜スープ、チキンの味噌焼き、ほうれん草と人参、しらすのお浸し、グラタン、コロッケ、オムライス、焼そば、2食ご飯(そぼろ、卵)、餡掛け焼そば、さつまいも煮、ジャガバターチーズ焼き、卵焼き、麻婆豆腐風、茶碗蒸し、ポテサラ、などのおかず4~5品
ミルクは1歳すぐは240×4飲んでいたので、全く減る気配もないので、強制的に段々で減らし、今は寝る前の一回240です。

にこ
朝はおにぎりと温野菜、果物。
昼はうどんが多いです( ̄▽ ̄;)
夜は大人の味付ける前に取り分けで薄味にしてます。
おやつはおにぎりかマカロニで色々と味を変えて栄養取れるようにはしてます( ´△`)
あまりばくばく食べないので簡単な物ばかりです。
完母なので寝る前くらいしかあげてません。

otukarehchan.
大変詳しくお答え頂だき、嬉しかったです🌼🌼🌼
みなさんの毎日が垣間見れて、こんな感じでいいんだ〜と
改めて気をはらずやっていけそうです。(*ˊ˘ˋ*)♪みなさんのメニューを参考にして頑張りますo(・д´・+)ゞ
コメント