![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
状態にもよりますね💦
子宮頸管がかなり短くて入院ギリギリであれば1週間に1回かもしれません。
私も切迫ですが3cmなので2週間ごとの妊婦健診です。お金もかかりますしね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回切迫で、1人目2人目は基本的妊婦健診のみでした。
今回は妊婦健診が始まって、切迫と言われる前の初期から後期の今まで基本2週間おきで、たまに1週間おきです。
-
まき
切迫と診断される長さになると週に1回になるんですかね…。
- 10月5日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
28wで切迫と診断されてから毎週通院して、健診でない日も頚管長の計測と破水予防の注射を打っています😌
-
まき
注射もしているんですね‼️
ちなみに頸管は何センチと言われていますか?- 10月6日
-
ぴよ
子宮口が柔らかくなってきている、と言われたからかもしれません😖
28wで18mm、その後23〜25mmの範囲で行ったり来たりしています😌- 10月6日
-
まき
頸管が少し長くなったのは注射のおかげなんですかね…。
上にお子さんがいるようですが家事や育児はどのようにしていますか?
初めの質問とずれてすみません💦- 10月6日
-
ぴよ
注射の効果もあるのかもしれません😌
あとは動く量が全く変わりました😂
とんでもないです😌!
息子は昼間は保育園で、夫も在宅勤務にしてもらったので家事も送り迎えもほぼ夫任せです😖- 10月6日
-
まき
コメントありがとうございます😊
コロナで在宅勤務が増えてくれたのは助かりますよね‼️- 10月6日
-
ぴよ
本当に!
コロナが流行っていい事何にもなかったですが、それだけは助かります😭- 10月6日
まき
長さによるんですかね…。
次の検診で聞いてみようと思います!