※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1年4ヶ月で妊娠高血圧腎症、血圧が高めで心配。2人目検討中。同様の経験の方、妊娠・出産した方いますか?

産後1年4ヶ月
臨月に妊娠高血圧腎症を発症しました


病院で測ると115〜120-80〜85
自宅で測ると105〜110-65〜70

2人目検討中ですが
妊娠していない今でも病院で測ると
下の血圧が高めで心配です
産後血圧高めになった方いますか?
また、それでも妊娠して無事出産した方いますか?

コメント

なっそん

36週で妊娠高血圧で緊急帝王切開でした!

産後1ヶ月は薬飲んでましたが、なんとか落ち着いた感じでした。

現在、妊娠中で健診行ってますが、病院で測ると、高かったらどうしようと思うせいか、範囲内だけど高めに出てます😂

病院からは毎日朝晩測る指示出てて、測ってますが、家だともっと低く出てます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    現在血圧はどんな感じですか?
    1人目が妊娠高血圧になってしまい
    2人目希望なのでまたなったらどうしようって今から不安で💦

    妊娠高血圧の時は家でも下の血圧が80代でしたが今は60代なんです
    でも病院で測ると80代っていう、、、

    • 10月5日
  • なっそん

    なっそん

    病院で測ると120/75とかになっちゃってます💦
    (特に下が80越えたりしちゃってて、さすがに初期からヤバイかな〜と思って、自分で測るので何回か測り直して、マシな結果を提出しちゃってます😂)

    家で測ると100/60前後くらいで今のところ推移してます!
    なので、今のところ大丈夫かな〜?って感じです!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません

    病院で測ると高くなっちゃいますよね🥺
    落ち着いてるつもりでも高く出ちゃいます💦

    私も家で測るとなっつんさんと同じぐらいです

    • 10月8日