※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての、ままり
子育て・グッズ

4ヶ月と5歳の子供を一人でお風呂に入れるのが大変。ベビーバスや代替品を知りたい。抱っこで身体が疲れている。楽にお風呂を済ませたい。

ベビーバスについて
4ヶ月と5歳をワンオペでお風呂に入れています。
毎日とても大変です。
お風呂を溜めるのがめんどくさいので、シャワーで済ませる事が多いです。
脱衣所でバウンサーで待たせていますが、ずっとギャン泣きです。自分は洗えてるのか謎です…。
後から私だけ入れば良いと思いますが、寝かしつけが終わって入るのもしんどいです。

新生児の頃、沐浴で使っていたベビーバスは捨てました。
正直、ベビーバスみたいなものに、赤ちゃんだけ入れて洗う方が楽ではないかと考えています。
7キロ位ある赤ちゃんが使えるような、ベビーバスか代わりになるような物をご存知の方がいたら教えてください。

日中もずっと抱っこで身体が悲鳴をあげています。
楽にお風呂をすませたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家ではずっとマカロンバスを使って入れていました🙆‍♀️下の子は1歳4ヶ月位まで毎日使っていました。3歳10ヶ月の上の子も今でも使えるのでとても便利です。

  • はじめての、ままり

    はじめての、ままり

    ありがとうございます。
    早速見てみます!

    • 10月5日