
コメント

ママリ
生理予定日は排卵日より14日±2日後の範囲となります。
排卵が1週間遅れて、元の生理予定日に検査されたということであれば恐らくまだ実際の排卵日から1週間程度しか経っていないはずです。
排卵から1週間ですと、着床し始めたかどうかという時期で妊娠検査薬の反応が出るわけもない時期なのであまり落胆されないでください😊
排卵からおおよそ2週間後に着床完了(=妊娠成立)となり、その頃ならフライングとは言え反応出るかと思いますので、そのあたりでもう一度検査してみたらよろしいかと思います💡
hono
お返事遅くなってしまい、すみませんでした💦
なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます😊
来週になってもまだ生理が来そうになかったら再度検査してみようと思います🌱
ご丁寧に説明いただき、ありがうございました♪