
旦那さんの誕生日にケーキを買いたいが、駐車場が狭い個人店に行くのが不安です。フランチャイズの大きなケーキ屋さんに行くのはどう思いますか。
旦那さんの誕生日のケーキについて聞きたいです🥺
今週旦那さんの誕生日なんで、せめて当日にケーキは買ってあげたいと思ってます!
週末に外食をと思ったんですか、下が小さいので旦那さんが食べたいものをテイクアウトしようかなぁと思ってます☺️
ケーキなんですが、旦那さんも気に入ってる個人のケーキ屋さんが、駐車場がめっちゃ少なく狭いです…
私は1人で買いに行ったことがないので止めれる自信もなく😓
下2人も連れて行かないとならないので、余計に不安です💦
なので、フランチャイズの駐車場が大きなケーキ屋さんに行こうかと思ってるんですが、皆さんはどう思いますか?
せっかくの誕生日なのにって思われないかなぁと不安です😭
毎年ケーキは手作りしてました♪
今年は手が離せないので買おうと思ってます🎂
とりあえずそこでカットケーキを買って、週末に個人店でホールを買うか、
今年はフランチャイズのとこでホールケーキ買って我慢してもらうか…
それかカットケーキたくさん買って好きな物たくさん食べて満足してもらうか🤣
どうしたら良いか悩んでるので意見ください✨
- POOHʕ•ᴥ•ʔ
コメント

toa♡reo♡rui
カットケーキたくさん買います!
そしてそれを丸く並べてホールケーキに見立てます🤣

もふもふ。
うちは大人の誕生日はもうカットケーキばかりですよ😊笑
それも一人一個です。笑
子供の誕生日やクリスマスなどはホールにしてます✨
気持ちが大事だと思うので、カットケーキにハッピーバースデーのプレートだけ付けてもらってます☺️
私ならどこのお店のでも買ってきてくれたら嬉しいです❤️
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
そう言ってくれて嬉しいです💕
確かにカットケーキのが好きなの食べれますもんね😊
プレートは忘れずに付けてもらおうと思います🎂- 10月5日
POOHʕ•ᴥ•ʔ
スゴいですね😆✨
やったことないですが喜んでくれそう🤣