※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司からの厳しい言葉に耐えられず、涙が止まらない。仕事も難しくてついていけない。もう辞めたい。

パート辞めたいです😭今日も言い方のキツい上司に小言を言われ、我慢していましたが涙が出てきてしまい上司にも見られたと思います、、、

仕事内容も私には難しいしついていけないです😢

もう嫌だー😭😭😭逃げだしたいです😭

コメント

deleted user

病院に行くのが1番いいと思います。
診断書を貰えば、有無を言わさず休めるし、お金も入ってきます。

1年半通えば精神障害者年金も入ってくるようになるので働く必要なくなると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は涙が止められなかったので結構精神的にきてるんだと思います😞最悪診断書ですぐ退職したいと思います💦

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    傷病手当金もでますし、
    お子様を保育園に預けてる状況でしたら、診断書で、保育園持続も可能です。

    退職する前厚生年金にかかった状態で初診にかかると、
    年金の額も変わります。

    また、そんなに症状が重たくなくても1年半通院すれば精神障害者年金を貰えますし、
    必要であれば手帳の申請もできます
    手帳が貰えたら、
    障害者枠でも働けるので簡単な仕事に切り替えられます。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😭参考にさせていただきます😣💦

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やめるなら、絶対に1度でもいいので病院に行ってくださいね!
    その方がいいので。

    私は後悔しました〜😭

    • 10月6日
deleted user

同じような方がいて驚きました、、。
私も上司の小言でもう嫌です😭
辛いですね、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね😢本当にもう嫌!!ってなります、、、

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辞めようかって私も考えてます💦
    せっかくなれてきた仕事だし、転職も大変だし尻込みしちゃってるところです、、💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!私も転職が上手くいくか不安で尻込みしちゃってます、、、💦
    私はまだまだ覚えることも果てしなくあるみたいでパートの覚える量じゃないとも思うので早く辞めた方が良さそうです😓

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もパートがする量じゃない仕事をたくさんさせられて
    お迎えの時間にいつもギリギリで大変です💦
    転職面倒だし決まるか分からないしできるだけしたくないですよね😭
    やめる勇気と転職する気力を強く持って頑張りましょう!

    • 10月5日
はじめてのママリ

無理して働く必要ないです!
他探しましょう🥺❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえると少し気が楽になります😭まだマシな職場があると信じて転職活動してみようかと思います😭

    • 10月5日
うに

うちも言い方キツイ+口を開けば嫌味攻撃の上司or陰湿陰口パート軍団がいます😂

本当に泣いたり辞めたいと毎日思いながら行ってました😅
ですがメンタルが強くなってきたのか無になって仕事行けるようになってきました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですね😭💦
    わかります、私も毎日辞めたい辞めたいと思いながら毎朝通ってます、、、仕事中もどんよりして受け答えの声もどんどん小さくなっちゃって😞

    私もメンタル強くなれますかね😭無になれるの本当にすごいです!!でも無理なさらずにです😭!!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私も今日職場の上司に怒られて泣いてしまいました( ; ; )初めは注意だけされた感じでしたが、後から怒り口調に変わってきて、涙がとまりませんでした…
上司には泣くことでは無いと言われました。
今日初めて泣いたわけでは無く、この職場に勤めて7ヶ月になりますが、何回か涙流してます(T_T)
副社長も口が強くて、上司も口が強い、、女3人だけの職場です。
私には合ってないと思いながら毎日仕事してる感じです。私もメンタルかなり弱いので強くなりたい!
恥ずかしながら30歳過ぎです。
こんなことで泣く?って感じで泣いてるので、副社長も呆れてると思います。次の仕事見つけて、早く辞めたいです。
長々とすみませんm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえわかりますよ😭私も恥ずかしながら30過ぎの弱々メンタルです😓
    泣く事では無いとも言われました、、、私の場合悲しさとイライラも混ざった言いたい事も言えない故の涙なんですよね😞💦

    私も仕事が合ってないなぁと思いながら転職に尻込みしてしまいここまで続けていましたが、今日やはり辞めた方がいいかもと再認識しました😓
    はじめてのママリさんも無理なさらずに、上手く転職して人間関係に恵まれますように😣

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!!イライラありの涙です!ほんとに何も言い返せないし、相談する仲間は職場には誰も居ないので余計に涙がとまりませんでした( ; ; )仕事内容も自分で考えてなどよく言われます。うーたんさんと同じく難しい内容です。
    出勤前は嗚咽が止まらない日もあるし、憂鬱しかありません。
    出勤したら、手が震えます(;o;)
    こんな思いしてまで続けたくない〜(T_T)自分の事ばかりですみません、、うーたんさんと内容が似ていて、ここではけたので良かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)うーたんさんも次の転職先はこんな思いせず、人間関係恵まれますように╰(*´︶`*)╯♡

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞けて私も同じように悩む方がいて心強かったですよ☺️!!コメントしていただいてありがとうございます😊

    私の職場も我関せずな方が多く、相談するタイミングも無いためママリに相談しました😭

    保育園に通う子どもも居るので仕事の選択肢も少なく転職が大変で💦

    はじめてのママリさんも事態が好転しますように😣✨

    • 10月5日