
コメント

退会ユーザー
パパと実家に頼りまくりました😂
切迫だったり低置だったり
動けなかったので💦
あとすごく言い聞かせてました💦
お腹の赤ちゃんの事、
ママがしんどい事、
いっぱい言い聞かせてたせいか抱っこと言うことも少なく
妊娠中はかなりお利口さんに耐えてくれました😂
その爆発が産後に赤ちゃん返りと共にきてしまい
産後の方がめちゃくちゃ大変でしたが😅

かな
今が絶賛妊娠中でイヤイヤ期の子が居ます…
たまに主人に協力してもらいあとはもうひたすら抱っこしたり、テレビ、お菓子に頼っちゃってます…
卒乳も最近したばかりで毎日2番目の子にかき回されてます…
-
はじめてのママリ
お疲れ様です😔
やっぱり、テレビとかになりますよね、、、!- 10月5日
-
かな
あんまり抱っこするとお腹の赤ちゃんにも良くないんじゃないかと言われますが、抱っこと言っているのに断るのも可哀想だしと思ってしまいます…
あと、私の弟の赤ちゃんが最近産まれて少し抱っこさせてもらったのですが、すごくいじけてしまって端っこに行ってしまい、次の子が産まれた後大丈夫か不安です…- 10月5日

にゃみ
今まさにその状態です😂
切迫まではいきませんでしたが、なるべく安静にと言われてしまいとにかく旦那や実家と周りに頼りまくってます💦
後はテレビとお菓子にも💦
もう仕方ないと割り切ってます😅
すでに赤ちゃん返りも始まり、生まれてからが思いやられてます笑
-
はじめてのママリ
やっぱり、二人目妊娠したら、切迫とかになる人多いんですかね?😭
- 10月5日

ママリ
今妊娠中で娘がイヤイヤ期真っ最中です😭💦
私は実家には頼れなくて、毎日YouTubeやお菓子でどうにか過ごしてます💦
一番大変なのは娘と2人でスーパー等に買い物に行く時です〜😭
カートには乗らなくて、必ず泣き暴れて床に座って駄々をこねます😅そして抱っこを要求されたり💦
もう毎回お菓子やジュースなど買ってごまかしてます😅
出費がヤバイですが、もうどうしようもなくて…💦
早く保育園に預けたいです😅笑
はじめてのママリ
実家に泊まったりもしてましたか?😭
我慢してたんですかね🥲🥲
退会ユーザー
徒歩範囲の近くなので泊まってはないです😂
我慢したんですかね😂
4歳くらいまで酷いものでした😅