
娘が夜中に2時間ほど覚醒し、遊んでいる状況が続いています。睡眠に悩んでおり、同じ経験をした方や改善方法を知りたいです。
現在7ヶ月になったばかりの娘が6ヶ月過ぎた頃からほぼ毎日夜中2時間ほど覚醒してしまいます😂
泣いて起きることもありますが機嫌よく遊んでいることがほとんどです。
お昼寝の時間や生活パターン等いろいろ試してみても全く変わらず、、
寝る前はミルクで夜中起きた時には授乳しますがそのまま覚醒してます。
睡眠退行なのかなと諦めつつも毎日続くとつらいです😢
同じような方、またしばらくしたら寝るようになったよという方いらっしゃいますか、、?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
暗くしていてもですか?😆

りーな
全く同じです😭
現在8ヶ月ですが、覚醒したりしなかったりです😭つらいですよね。
寝るようになることを願って頑張りましょう。
なんのアドバイスにもなってなくて申し訳ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、共感嬉しいです!
ほんと睡眠大事ですよね😭
いつか終わると言い聞かせて毎日乗り切りましょうー😂- 10月7日
はじめてのママリ🔰
真っ暗にして寝ています😂