
幼稚園のバス停で苦手なお父さんがいます。年上で上から目線で冷たく感じる。同じような方いますか?
幼稚園などでどうしても苦手な
保護者さんいますか?笑
私は幼稚園のバス停が一緒の子の
お父さんが苦手です...笑
その子供とお母さんは
全然平気なのですが
最初は気まずいな〜くらいに
思ってたお父さんですが
毎日お父さんで一緒に
帰りのバス待ってる間も苦痛で
最近園までお迎えに行く日も
あるくらいです...笑
私よりも10くらいは
年上だと思いますが
話しても上から目線というか...
自分の子供以外には興味なさそうで
すごく冷たく感じます😂😂
そういう所も苦手なんです😰
同じような方!!いますか...?笑
- ごまちゃん(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あんこ
あまり会わないですが、「うわ〜住んでる星が違うなー」と思うお父さんいますよ。うちのバス停は、持ち家の人も賃貸の人も半々ぐらいなのに、大きな声で、持ち家マウントしたりして、引いてます😂
宇宙人だと思って、離れたところに立ってます😂

退会ユーザー
バス停一緒のママさんが一人苦手でした😭うちのバス停に来るまで5人くらい乗ってますが見てうちの子が一番目が大きいとか可愛いとか何かと空気読まないのて周りが凍りつくことが何回かありました😭今は引っ越しでそのママさんとはバス停かわりましたが強烈で忘れられません(笑)
-
ごまちゃん
私のエピソードなんて...って
思うくらい強烈なママさんですね😂💦
そんな人本当にいるんですね😳🙌笑
教育熱心系とかも苦手ですけど、それもそれで...ってなりますね🤣- 10月5日
ごまちゃん
住んでる星違うなーって思いますね😂💦
マウントしてくる人って、今までなかなか出会わなかったんですけど、幼稚園入ってから、これか...と思う事が多々あります🤣🤣
私も宇宙人だと思うことにします😂😂