※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

Netflixについて教えてください。子供用にTVで見る場合、親のスマホと同じ画面になりますか?また、TVに何か機械を付ければ親もタブレットやスマホで観られますか?ネットは繋がっていますが、TVがネットに繋がりません。auのプランが安いかも知りたいです。

Netflixについて詳し方教えてください。
Netflix契約するか検討中なのですが、子供用にTVで繋いで見せたいのですが、その場合親のスマホからだと、スマホはTVと同じ画面が映っているのか?
TVに映すことは出来るのか?
契約するなら親達もタブレットやスマホで見たいので、TVに何か機械等付ければTVでも観れるのか?
ネットは繋いでますが、TVがネットが繋がらないです💦
後スマホがauなのですが、auでやってるNetflixのやつの方が安いですかね?
さっき調べてて良く分からなくて😓

コメント

mama

テレビにうつすこと可能ですよ!
テレビにNetflixが入ってないようであればつけることになると思います!

私もauでそのNetflixが入ってるので契約してます\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つける場合はどうすればいいですかね?
    値段いくらかわかりますか?

    • 10月5日
ほのゆりか

アンドロイドテレビではない場合は(テレビがインターネット繋がなりない)テレビをインターネットに繋げられるようにする必要があります
2つ方法があってスマホを使うクロームキャスト、使わないファイヤーステックテレビです

簡単に言うとクロームキャストはスマホの画面をテレビに写すもの、ファイヤースティックはテレビをインターネットに繋げるようにするものと考えるとわかりやすいです

値段で言うとクロームキャストの方が少し安いかなと思います
クロームキャストの類似品だと1500円ぐらいでありますが今回の場合はファイヤースティックテレビにされると良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い分かりやすいです😆ありがとうございます😊

    ファイヤースティックはアマゾンや楽天とかでも打ってるですかね?
    それとも電気屋さんとかですかね?
    質問ばっかりすいません😓

    • 10月6日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    家電量販店でも扱っていると思いますよ
    私はネットでしか買わないですが売っているのを見たことがあるので

    • 10月6日
はじめてのママリ

Chromecast付けてテレビで見てますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。調べてみます。

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

うちはamazonのファイヤースティックをテレビに挿してNetflix、Prime、YouTubeとかその他もアプリ取れるので色々見てますよ〜😄

テレビ(画面サイズによりますが)に映すと4Kじゃないと画質が荒かったりします💦
画質にこだわりなければベーシックプランでも見れなくはないかもしれませんが、うちは俳優の顔がモザイク状態になりました😅
そしてデータ通信量も増えるので時間帯や接続子機の数によってはフリーズするのでwifi接続たくさんしてるのであれば工夫が必要になってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    ベーシックブラン以外にしようと思います🎶

    • 10月5日