

退会ユーザー
私は妊娠する前から、というかずっと夜12時を過ぎようが寝る前だろうが気にせず食べるタイプだったので参考にならないかもしれませんが(^^;;
空腹で気持ち悪くて眠れないくらいなら、食べていいんじゃないでしょうか??💦
それでまた体重増加とかで問題があったりしたら考えていけばいいと思いますよ✨

あかね新米ママ♡
私も同じような時期がありました。
その時受診していた病院で1回ずつの食事分量を控えめにして
食事回数を増やすよう指導を受けました(*^_^*)
よかったら一度試してみて下さい(*^_^*)

りす@睡眠不足
同じくです!(* 'ω')ノ
昼間ガッツリ食べると、夜全く入りません。
とりあえず晩ご飯を食べるのは諦めて、旦那の分だけ作って、私はヨーグルト食べてました(*'ω'*)
ヨーグルトならお腹すいてなくても入りますよね?
更に深夜にお腹が減ってきたら、グミを食べてました。
こんにゃくゼリーもカロリー低めなので、アリかなと思います(*-∀-*)

そぬ
コメントありがとうございます!
つわり空けで何を食べても美味しくて、気づかない内に食べる量が増えてたのかもしれないです、、これからは少しずつ完食して食べすぎないように気をつけなくちゃだめですね(^^;;
コメント