
コメント

退会ユーザー
おめでとうございます☺️❤️
上のお子さんがいての妊娠大変なこと多いと思います!
ばんばん周りの人頼ってください🙏
お身体優先にお気をつけください☺️
元気な赤ちゃん育ちますよに!!

まいちゃん☆
特に普通の生活をしていましたよ😃
食事は栄養のため、
朝は卵かけご飯とお味噌汁など和食を心掛けて、
甘いもの、脂っこいものは少なめにしていました👍️
あとお寿司は10皿以内、
マグロは3皿以内に一応していました✨
ストレスなく元気に過ごすことが一番だと思います🙆
-
いちゃん(23)
教えて下さりありがとうございます!
たしかに脂っこいものは避けたほうがよさそうですね😖
上の子の抱っこも普通でしたか??
たしかにストレスなしで過ごすのが1番ですね🤩- 10月5日
-
まいちゃん☆
上の子の抱っこも、
お腹が大きくなってもできる限り(張ったらやめていましたが)していました🙆
うちは4歳差なので、
上の子は抱っこ抱っこはあまりなかったですが😄- 10月5日
-
いちゃん(23)
お腹大きくなったら出来ないですよね😭
4歳差なんですね💗- 10月5日

しーちゃん
わたしが管理栄養士で、変に知識があるので、生卵、生ハム、加熱不十分な肉類、生魚などナマモノは絶対的に避けてました😌💦
あと、以前通っていた病院ではゴムをつけていても感染のリスクがあるということで性行為禁止だったので、それも守りました。
ただ、上の子が甘えん坊すぎるのですぐ抱っこしたりはしちゃいました😂
-
いちゃん(23)
生物などはやっぱり1人目と同じで避けた方がいいですよね😭
たしかに感染症になったら困るので、控えようと思います😰
抱っこはしなきゃですよね🥺💓
うちの子もまだまだ甘えたさんだと思うので😂- 10月5日
いちゃん(23)
優しいお言葉ありがとうございます😭
周りの人をたくさん頼っていきます!!
教えて下さりありがとうございます😭