
トイトレを始めた男の子についての悩み。成功のタイミングが難しく、補助便座からおしっこをすることができない。布パンツを試すべきか悩んでいる。補助便座のハネ防止が男の子には不安。
トイトレについて🚽
現在トイトレを始めようと思い、補助便座を購入しました。
昨日から何回か座らせてみたけど、おしっこ出る気配なしで
補助便座からおろしてオムツはかせてすぐおしっこ💦
今日は寝起きで朝イチ連れていきましたが
座ることにはなんの問題ないみたいで
出なくてオムツはかせてすぐ大量におしっこ。
夜寝ている間は全然おしっこ出ていないので
朝は成功すればいいなと思っていたのですが
連れてくタイミングが悪いのかな💦
言葉に関しては単語は結構言えてて2語文は
ちょっとしか喋れないですが、私の言うことは
分かってるみたいです。
やはり布パンツを買って試すのがいいんでしょうか?
トイトレの進め方がよく分からなくて悩んでいます。
あと、一応ハネ防止がついている補助便座を購入したのですが
前に手で持つところがついている補助便座で
男の子なのでその持つところの間から前で待機してる私におしっこ飛んできそうな気がしてびびってます笑
男の子のトイトレ分からないー😂😂😂😂
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

ぷに⭐︎プニ子
うちもトイトレ始めたところですが、
まずは座る習慣をつけるところからで良いと思います🥺✨
たしかに!飛んできたらビビりますね😂😂
コメント